検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秋田県の民話 県別ふるさとの民話 29 八郎潟の八郎ほか

著者名 日本児童文学者協会/編
著者名ヨミ ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ
出版者 偕成社
出版年月 1981.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520539396児童図書388.1//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220509101児童図書388/ケ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820012686
書誌種別 図書(児童)
著者名 日本児童文学者協会/編
著者名ヨミ ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ
出版者 偕成社
出版年月 1981.11
ページ数 249p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-522290-9
分類記号 913.68
タイトル 秋田県の民話 県別ふるさとの民話 29 八郎潟の八郎ほか
書名ヨミ アキタケン ノ ミンワ
副書名 八郎潟の八郎ほか
副書名ヨミ ハチロウガタ ノ ハチロウ
件名1 民話-秋田県

(他の紹介)内容紹介 「ここが最後の城。告げられし天世界の門。ここに終わる…」“死の教主”カーロッタ・マウセンの視線の先には、因縁の地・ローグタウンがあった。“アイルマンカー結界”は消滅し、リベレーターの計画は失われた。カーロッタは“女神再臨”を目指し、この地への侵攻を開始する。彼女を迎え撃つ、オーフェン・フィンランディは魔術学校の校長室で今後の対処を練っていた。残す選択は決戦のみ。多数の負傷者を出し、半壊した戦術騎士団で戦う他ない。そして、もう一つの可能性に未来を託す。つまりは“鋏”―魔剣オーロラサークルを送った、はぐれ者に。二十年以上の時を経て、今、原大陸は激しい変化の刻を迎える。嵐の先になにが待つのか、まだ誰も分かっていない。恐らくは、まだ、きっと…。新シリーズ最終章!
(他の紹介)著者紹介 秋田 禎信
 1973年生まれ。17歳で第3回ファンタジア長編小説大賞・準入選。『ひとつ火の粉の雪の中』にて作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。