検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことばの履歴書 山形叢書 1 出羽の方言古語覚えがき

著者名 菅原 七郎/著
著者名ヨミ スガワラ シチロウ
出版者 六兵衛館
出版年月 1982.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0611025826一般図書818.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
686.21 686.21
鉄道-日本 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810209683
書誌種別 図書(和書)
著者名 菅原 七郎/著
著者名ヨミ スガワラ シチロウ
出版者 六兵衛館
出版年月 1982.9
ページ数 222p
大きさ 19cm
分類記号 818.24
タイトル ことばの履歴書 山形叢書 1 出羽の方言古語覚えがき
書名ヨミ コトバ ノ リレキショ
副書名 出羽の方言古語覚えがき
副書名ヨミ デワ ノ ホウゲン コゴ オボエガキ
件名1 日本語-方言-秋田県
件名2 日本語-方言-山形県
件名3 琉球語

(他の紹介)内容紹介 どこにも公開されていない鉄道配線図を著者自ら全線乗車取材して作成する、壮大なプロジェクト。全点撮り下ろしの貴重写真満載!第6巻では、鹿児島本線および九州新幹線の久留米‐新八代間、それに西鉄天神大牟田線の試験場前‐大牟田間、日豊本線の大分‐宮崎間とし、この東西を結ぶ豊肥本線などを取り上げる。
(他の紹介)目次 特集(高層ホテルから見た熊本駅周辺
ついに完成しなかった第3の九州横断鉄道)
配線図(九州新幹線(久留米)/鹿児島本線(久留米‐羽犬塚)/西鉄天神大牟田線(試験場前‐三潴)
九州新幹線(筑後船小屋)/鹿児島本線(筑後船小屋‐瀬高)/西鉄天神大牟田線(犬塚‐矢加部)
鹿児島本線(南瀬高‐渡瀬)/西鉄天神大牟田線(西鉄柳川‐江の浦)
鹿児島本線(吉野‐銀水)/西鉄天神大牟田線(開‐西鉄銀水) ほか)
駅データ(九州新幹線
鹿児島本線
三角線(あまくさみすみ線)
JR貨物鹿児島線・日豊線 ほか)
(他の紹介)著者紹介 川島 令三
 1950年、兵庫県に生まれる。芦屋高校鉄道研究会、東海大学鉄道研究会を経て鉄道図書刊行会に勤務、現在は「鉄道アナリスト」として執筆を中心に活動中。鉄道友の会会員。全国鉄道利用者会議会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。