検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ社会保険史 社会国家の形成と展開

著者名 福澤 直樹/著
著者名ヨミ フクザワ ナオキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216572022一般図書364.3/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110164880
書誌種別 図書(和書)
著者名 福澤 直樹/著
著者名ヨミ フクザワ ナオキ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2012.6
ページ数 5,291,39p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0701-6
分類記号 364.3
タイトル ドイツ社会保険史 社会国家の形成と展開
書名ヨミ ドイツ シャカイ ホケンシ
副書名 社会国家の形成と展開
副書名ヨミ シャカイ コッカ ノ ケイセイ ト テンカイ
内容紹介 世界最初の導入から今日まで、先進的施策を生み出してきたドイツの社会保険の軌跡と、社会保険発祥の国が直面した制度・市場・国家・社会・財政などの難題とをともに描き出す。現代日本にも多くの示唆を与える書。
件名1 社会保険-歴史
件名2 ドイツ-歴史-近代

(他の紹介)内容紹介 生化学、分子生物学の基礎、最新の知見を、簡潔かつ正確に解説したテキスト。医学的視点から生化学が疾患の病因や診断、治療にどのようにかかわり、重要な役割を果たしているのか理解できるよう、代表的な症例を提示し、カラーイラストを多用して詳細に記述。新たに「老化の生化学」「がん:概観」「臨床生化学」の3章が設けられた。また、各章のはじめにその章で学ぶべき目標を明確に設定し、読者の理解を助ける250の問題と解答が加わり、より親しみやすく、興味が深まるよう工夫されている。
(他の紹介)目次 1 タンパク質および酵素の構造と機能
2 生体エネルギー学と糖質および脂質の代謝
3 タンパク質とアミノ酸の代謝
4 情報高分子の構造・機能・複製
5 細胞外および細胞内情報伝達の生化学
6 特論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。