検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ニッポニアニッポン 新潮文庫

著者名 阿部 和重/著
著者名ヨミ アベ カズシゲ
出版者 新潮社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911090124一般図書B913.6/アヘカス/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410054442
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿部 和重/著
著者名ヨミ アベ カズシゲ
出版者 新潮社
出版年月 2004.8
ページ数 193p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-137724-3
分類記号 913.6
タイトル ニッポニアニッポン 新潮文庫
書名ヨミ ニッポニア ニッポン

(他の紹介)内容紹介 ブルーノ・シュルツの小説は、現在40ちかくの言語に訳され、世界各地で作家や芸術家にインスピレーションを与えている。そのシュルツは画業も残した。本書はシュルツのガラス版画、油彩を収録するほか、シュルツ作品の翻案と翻訳、シュルツ作品が各所に与えた影響を論じるエッセイ、論考を集める。
(他の紹介)目次 シュルツのガラス版画について
多摩美の工藤先生、暗室のシュルツ
工藤幸雄翻訳ノート
ガラス版画について
シュルツの美術作品について―画家シュルツの軌跡
マゾヒズム絵画
シュルツと映画について、など
ポリグロットのアンナ・チラーグ―ブルーノ・シュルツの短編「書物」とイメージの連鎖
マネキン人形を手本として―ブルーノ・シュルツの「芸術的イメージ」
七月の夜(ブルーノ・シュルツ)
魂の親和力が形づくる星座―ブルーノ・シュルツと世界文学
ブルーノ・シュルツ略年譜
変身の記録―ブルーノ・シュルツ作/工藤幸雄訳/構成・作画 西岡兄妹


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。