検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

探偵が腕貫を外すとき 実業之日本社文庫 に2-8 [「腕貫探偵」シリーズ] 腕貫探偵、巡回中

著者名 西澤 保彦/著
著者名ヨミ ニシザワ ヤスヒコ
出版者 実業之日本社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011420369一般図書913.6/ニシザワ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
327.67 327.67
裁判員制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110568233
書誌種別 図書(和書)
著者名 西澤 保彦/著
著者名ヨミ ニシザワ ヤスヒコ
出版者 実業之日本社
出版年月 2016.6
ページ数 346p
大きさ 16cm
ISBN 4-408-55300-9
分類記号 913.6
タイトル 探偵が腕貫を外すとき 実業之日本社文庫 に2-8 [「腕貫探偵」シリーズ] 腕貫探偵、巡回中
書名ヨミ タンテイ ガ ウデヌキ オ ハズス トキ
副書名 腕貫探偵、巡回中
副書名ヨミ ウデヌキ タンテイ ジュンカイチュウ
内容紹介 毎年、同日同刻に鳩の死骸と人の死に直面する配送員の運命は? 契約中の駐車場が、なぜ不特定多数のドライバーに無断駐車される? 公務員探偵“腕貫さん”が、市民が持ち込む事件の謎を鮮やかに解く。
改題・改訂等に関する情報 2014年刊に「セカンド・プラン」を収録

(他の紹介)内容紹介 大学生、バーテンダー、会社員、主婦など多様な14人14色の「裁判員物語」。「人を裁く」ことの重さと、人生に与えた豊かさの数々が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 裁判員は語る(傍観者にはなりたくない
人生、全部変化!
先例なき裁判 ほか)
裁判員「同期」対談(同じ釜の飯を食った仲)
専門家に聴く(杉田宗久さん
宮村啓太さん
ダニエル・H・フットさん ほか)
(他の紹介)著者紹介 田口 真義
 1976年生まれ。日本大学短期大学部中退後、配送や港湾労働など十数種の職業を経て、現在は地元の東京都練馬区で不動産業を営む(宅建主任者)。2010年9月に東京地裁で保護責任者遺棄致死他事件の裁判員を担当して後、2012年8月には裁判員経験者同士の交流等を目的とした「Lay Judge Community Club〜裁判員経験者によるコミュニティ〜」(略称LJCC)を発足させた。「児童福祉」がライフワークで、子どもの人権擁護を推進し、共共に成長することが信念であり、社会福祉法人カリヨン子どもセンター評議員なども務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 贖いの顔   5-63
2 秘密   65-128
3 セカンド・プラン   129-192
4 どこまでも停められて   193-255
5 いきちがい   257-336

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。