検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

裏も表もわかる日本史 江戸時代編 じっぴコンパクト新書 170 意外な真相?驚きの事実!

著者名 福田 智弘/著
著者名ヨミ フクダ トモヒロ
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411570641一般図書210.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 智弘 石ノ森 章太郎
2013
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110304890
書誌種別 図書(和書)
著者名 福田 智弘/著   石ノ森 章太郎/画
著者名ヨミ フクダ トモヒロ イシノモリ ショウタロウ
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.11
ページ数 261p
大きさ 18cm
ISBN 4-408-11033-2
分類記号 210.1
タイトル 裏も表もわかる日本史 江戸時代編 じっぴコンパクト新書 170 意外な真相?驚きの事実!
書名ヨミ ウラ モ オモテ モ ワカル ニホンシ
副書名 意外な真相?驚きの事実!
副書名ヨミ イガイ ナ シンソウ オドロキ ノ ジジツ
内容紹介 歴史には「通説」のほか、意外な「舞台裏」も実は多い。「「島原の乱」という表現は間違い」「士農工商の身分制度はなかった」など、江戸時代の歴史の表と裏を対比しながら解説する。石ノ森章太郎が描く名場面も収録。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 「島原の乱」という表現は間違い?江戸時代は「鎖国」をしていなかった?「忠臣蔵」の討入りで“陣太鼓”は使われていなかった?「士農工商」の身分制度はなかった?女性の逆襲「三行半」の倍返しとは?いまの教科書に「安藤広重」の名前はない?江戸時代の「一両」って、現代のいくら?えっ!ホント?歴史新発見。
(他の紹介)目次 第1章 鎖国も大名行列も間違いばかり!?―幕藩体制確立期(一六〇三〜一六八〇)
第2章 生類憐みの令や赤穂浪士のこれが真実!?―元禄時代〜正徳の治(一六八〇〜一七二六)
第3章 再建へのこの挑戦!?―享保の改革〜田沼時代(一七一六〜一七八六)
第4章 失敗だった?2つの改革―寛政の改革〜天保の改革(一七八七〜一八四三)
第5章 実はとっても○○だった!?江戸の暮らし―江戸庶民の生活事情(一六〇三〜一八六七)
(他の紹介)著者紹介 福田 智弘
 1965年埼玉県生まれ。1989年東京都立大学(現・首都大学東京)人文学部卒業。1999年中小企業診断士登録。編集・デザインディレクターを経て、現在、日本史、古典文学関連を中心に、精力的に執筆活動をする作家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。