検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スウェーデンこくおうをすくえ! ぼくはめいたんてい

著者名 マージョリー・W.シャーマット/ぶん
著者名ヨミ マージョリー W シャーマット
出版者 大日本図書
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121097877児童図書933/シヤ/ヨウネンドウワ開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220849897児童図書93/シ/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320768310児童図書/シ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 舎人0420814568児童図書/シ/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520788837児童図書/シ/幼開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620761627児童図書93/シ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720759901児童図書933.7/シヤ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920562626児童図書/シ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020621072児童図書933/シヤ/開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120488224児童図書933/シ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222341206児童図書933/シ/開架-児童通常貸出在庫 
12 梅田1320581232児童図書/シ/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
13 江南1520347368児童図書933/シャ/幼年開架-児童通常貸出在庫 
14 新田1620334274児童図書/シヤ/たのしい話開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マージョリー・W.シャーマット マーク・シーモント 小宮 由
2013
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110305125
書誌種別 図書(児童)
著者名 マージョリー・W.シャーマット/ぶん   マーク・シーモント/え   小宮 由/やく
著者名ヨミ マージョリー W シャーマット マーク シーモント コミヤ ユウ
出版者 大日本図書
出版年月 2013.11
ページ数 47p
大きさ 22cm
ISBN 4-477-02668-8
分類記号 933.7
タイトル スウェーデンこくおうをすくえ! ぼくはめいたんてい
書名ヨミ スウェーデン コクオウ オ スクエ
内容紹介 変わり者のロザモンドが、スウェーデンからはがきで事件の解決を頼んできた! 名探偵のネートにとって初めての外国で起こった事件。うまく解決できるかな? 巻末におまけの話、ネートのパンケーキレシピも収録。
著者紹介 1928年アメリカ生まれ。ウェストブルック短期大学を卒業後、エール大学の図書館で働く。67年に作家デビュー。様々な賞を受賞している。

(他の紹介)内容紹介 かわりもののロザモンドがスウェーデンからはがきでじけんのかいけつをたのんできた!めいたんていのネートにとってはじめてのがいこくでおこったじけん。うまくかいけつできるかな?小学校低学年向。
(他の紹介)著者紹介 シャーマット,マージョリー・ワインマン
 1928年、アメリカ、メイン州のポートランドに生まれた。ウェストブルック短期大学を卒業後、エール大学の図書館で働き、1957年、作家のミッチェル・シャーマットと結婚。二児の男子をさずかり、1967年に作家デビュー。著作は100冊を超え、これまでにさまざまな賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シーモント,マーク
 1915年、フランス、パリに生まれた。両親はスペイン人で、幼少期はフランス、スペイン、アメリカと転々とした。1932年にパリに戻り、いくつかの学校で絵を学ぶと、1935年に再び渡米。ニューヨークの国立デザインアカデミーに通い、翌年に帰化。デビュー作は、1939年、エマ・G・スターン作の児童文学の挿絵で、以来、著作は100冊を超えた。2013年7月、97歳で死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小宮 由
 1974年、東京生まれ。学生時代を熊本で過ごし、大学卒業後、児童書版元に入社。その後、留学などを経て、子どもの本の翻訳に携わっている。東京・阿佐ケ谷で家庭文庫「このあの文庫」を主宰。実家は児童書専門店を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。