検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

インテリアの散歩道

著者名 稲田 愿/著
著者名ヨミ イナダ マコト
出版者 技報堂出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216792364一般図書757.8/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
757.8 757.8
室内装飾-歴史 家具-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110305321
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲田 愿/著
著者名ヨミ イナダ マコト
出版者 技報堂出版
出版年月 2013.11
ページ数 263p
大きさ 21cm
ISBN 4-7655-2568-8
分類記号 757.8
タイトル インテリアの散歩道
書名ヨミ インテリア ノ サンポミチ
内容紹介 私達をとり巻く生活環境などがどの様な変化・進展をくり返して現代にまで至っているのかという文化史的な視点に立ちながら、様々な家具・什器について語る。『インテリアタイムス』連載をベースに書籍化。
著者紹介 1940年茨城県生まれ。「IN・SCAPE」を設立。法政大学工学部及びデザイン工学部、建築学科の講師などを歴任。家具・インテリア、造形分野の著書の出版に向けて活動中。
件名1 室内装飾-歴史
件名2 家具-歴史

(他の紹介)目次 家具レイアウト異文化比較
木についてのお話
窓についてのお話
「塗師」が「ペンキ屋」に、「経師」が「クロス屋」になった話
渡りが六分に景気を四分―機能優先か見た目重視か
「安楽(コンフォート)」について考える
はきものをぬぐ文化―日本固有の習慣
ベッドについてのお話
「装飾」とは何か、を考えよう
人を包み込む布―カーテンについて〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 稲田 愿
 1940年茨城県日立市に生まれる。1963年千葉大学工業短期大学部木材工芸科卒業。1963〜66年東京都立大学工学部建築工学科、同社会学部都市社会学講座などで学ぶ。1963年Qデザイナーズ入社。以後30年間、デザイン事務所のスタッフとして活動。1995年「IN・SCAPE」設立。歴史的建造物などの家具復元設計などに携わる。その間、日本デザイン学会、建築史学会などに属し研究に従事。1996年から、法政大学工学部およびデザイン工学部、建築学科の講師を15年勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。