検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神社の起源と古代朝鮮 平凡社新書 704

著者名 岡谷 公二/著
著者名ヨミ オカヤ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011342498一般図書172//新書通常貸出在庫 
2 中央1216789519一般図書172/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
172 172
神道-歴史 神社-歴史 渡来人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110306104
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡谷 公二/著
著者名ヨミ オカヤ コウジ
出版者 平凡社
出版年月 2013.11
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85704-7
分類記号 172
タイトル 神社の起源と古代朝鮮 平凡社新書 704
書名ヨミ ジンジャ ノ キゲン ト コダイ チョウセン
内容紹介 神社信仰の成り立ちには、渡来人の痕跡が拭いがたく刻まれている。近江から敦賀、出雲、三輪、韓国の慶州までを歩きながら、古代朝鮮半島に日本の原始神道の起源をたずねる。
著者紹介 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授。著書に「柳田国男の青春」「南の精神誌」「絵画のなかの熱帯」など。
件名1 神道-歴史
件名2 神社-歴史
件名3 渡来人

(他の紹介)内容紹介 日本固有のものとされてきた神社信仰だが、その起源においては、新羅・伽耶を出自とする渡来人の痕跡が拭い難く刻まれている。好評の前著『原始の神社をもとめて』に続き、日本海沿岸から韓国の慶州へと至る旅路のなかで、原始神道における始まりの謎に迫る。日本と古代朝鮮をつなぐ信仰の知られざる系譜。
(他の紹介)目次 第1章 近江への旅
第2章 天日槍の問題
第3章 敦賀という場所
第4章 出雲と新羅
第5章 三輪信仰の謎
第6章 新羅から来た神―宇佐八幡をめぐって
第7章 慶州の堂
(他の紹介)著者紹介 岡谷 公二
 1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。跡見学園女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。