検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発達がわかれば子どもが見える 続 保育のプロが教える妊娠から4歳までの子育て術

著者名 乳幼児保育研究会/編著
著者名ヨミ ニュウヨウジ ホイク ケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216844397一般図書376.1/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
376.11 376.11
乳幼児心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110306392
書誌種別 図書(和書)
著者名 乳幼児保育研究会/編著
著者名ヨミ ニュウヨウジ ホイク ケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2013.11
ページ数 10,193p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09622-2
分類記号 376.11
タイトル 発達がわかれば子どもが見える 続 保育のプロが教える妊娠から4歳までの子育て術
書名ヨミ ハッタツ ガ ワカレバ コドモ ガ ミエル
内容紹介 初めて子育てをする親が安心して子育てできるように、成長に伴って現れる子どもの姿や行動の一つひとつをわかりやすく示す。また、赤ちゃんが欲しいときに気をつけることなども簡潔にまとめる。
件名1 乳幼児心理学

(他の紹介)内容紹介 子どもがほしいと思ったその日から始まる子育て!妊娠・出産・乳幼児期の子育て知識・情報・ノウハウが満載!目からウロコの子育て術。保育・育児の本第2弾!!
(他の紹介)目次 第1部 妊娠前〜出産編(妊娠を考えているあなたへ
これから生まれる命のために)
第2部 誕生から4歳まで(ねんねの頃―誕生から生後1か月まで
首がすわるまで―1か月〜3か月前後
首がすわる頃―3か月〜4か月前後
寝返りの頃―4か月〜6か月頃
寝返りからずり這いへ―6か月〜8か月頃
這い這い、お坐りからつかまり立ちへ―8か月〜10か月頃
立っちの頃―10か月〜12か月
歩き始める頃―1歳〜1歳3か月
トコトコ歩きの頃―1歳3カ月〜1歳6か月
道草をして歩く頃―1歳6か月〜2歳
リズミカルに歩く頃―2歳〜2歳6か月
片足立ちができる頃―2歳6か月〜3歳
三輪車がこげる頃―3歳〜3歳11か月)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。