検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海辺の家の秘密 現代の創作児童文学 51

著者名 大塚 篤子/作
著者名ヨミ オオツカ アツコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220729006児童図書913/オオ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
292.58 292.58
ヒマラヤ 未確認動物
新田次郎文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820031415
書誌種別 図書(児童)
著者名 大塚 篤子/作   はた よしこ/画
著者名ヨミ オオツカ アツコ ハタ ヨシコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1989.11
ページ数 221p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-92851-X
分類記号 913
タイトル 海辺の家の秘密 現代の創作児童文学 51
書名ヨミ ウミベ ノ イエ ノ ヒミツ

(他の紹介)内容紹介 ヒマラヤ山中に棲むという謎の雪男、その捜索に情熱を燃やす人たちがいる。新聞記者の著者は、退社を機に雪男捜索隊への参加を誘われ、二〇〇八年夏に現地へと向かった。謎の二足歩行動物を遠望したという隊員の話や、かつて撮影された雪男の足跡は何を意味するのか。初めは半信半疑だった著者も次第にその存在に魅了されていく。果たして本当に雪男はいるのか。第31回新田次郎文学賞受賞作。
(他の紹介)目次 第1章 捜索への招待(二〇〇八年三月一七日 日本)
第2章 シプトンの足跡
第3章 キャラバン(二〇〇八年八月一七日 カトマンズ)
第4章 登山家芳野満彦の見た雪男
第5章 密林(二〇〇八年八月二六日 アルチェ)
第6章 隊長高橋好輝の信じた雪男
第7章 捜索(二〇〇八年八月三〇日 タレジャ谷)
第8章 冒険家鈴木紀夫だけが知っている雪男
第9章 撤収(二〇〇八年九月二六日 コーナボン谷)
第10章 雪男単独捜索(二〇〇八年一〇月一五日 ポカラ)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。