検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

忘れてしまった中学の英語を復習する本 表現編 自分がいいたいことを表現できる!

著者名 島田 浩史/著
著者名ヨミ シマダ ヒロシ
出版者 中経出版
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411381601一般図書830//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
293.8 293.8
ロシア-紀行・案内記 ヨーロッパ(東部)-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710004534
書誌種別 図書(和書)
著者名 島田 浩史/著
著者名ヨミ シマダ ヒロシ
出版者 中経出版
出版年月 2007.1
ページ数 271p
大きさ 19cm
ISBN 4-8061-2628-7
分類記号 830
タイトル 忘れてしまった中学の英語を復習する本 表現編 自分がいいたいことを表現できる!
書名ヨミ ワスレテ シマッタ チュウガク ノ エイゴ オ フクシュウ スル ホン
内容紹介 中学の教科書を徹底分析し、論理的な「大人の頭」で復習できるようにまとめたテキスト。助動詞や未来時制などのおさらいで、表現の幅がグンと広がる! 英語のおもしろ知識や応用力が身につけられるコラムなども収録。
著者紹介 兵庫県出身。大阪大学歯学部卒業。河合塾で英語科講師として活躍中。著書に「入試英単語の王道2000+50」「パラグラフリーディングのストラテジー」「会話問題のストラテジー」など。
件名1 英語

(他の紹介)内容紹介 分子や原子ってきいたことある?分子や原子は化学の世界の主役!つまりスターなんだ!分子や原子がどんなふうに“変身”しているのか、そのなぞをスズメのチュン太といっしょにときあかそう!
(他の紹介)目次 第0章 ようこそ“変身”の世界へ!
第1章 ふくらむ・ちぢむ・かたちが変わる
第2章 色が変わる
第3章 溶ける
第4章 爆発する・燃える・光る
第5章 つながる(高分子)
第6章 ものはめぐる
(他の紹介)著者紹介 原田 佐和子
 日本女子大学家政学部化学科卒業。同大学院食物学科修士課程修了。科学読物研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 真理子
 パリ南オルセー大学3eme cycle、東京大学工系大学院修士修了。東京工芸大学芸術学部教授。日本大学理工学部、東京工芸大学女子短期大学部を経て現職。工学博士。科学読物研究会会員。子どもと科学の本をつなげる活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
片神 貴子
 奈良女子大学理学部物理学科卒業。科学読物研究会会員。おもに科学分野の翻訳に携わる。雑誌翻訳に米科学誌Science、日経ナショナルジオグラフィック誌(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
溝口 恵
 お茶の水女子大学理学部化学科卒業。同大学院修士課程理学研究科化学専攻修了。お茶の水女子大学附属高等学校教諭・お茶の水女子大学非常勤講師。日本化学会教育会員。東京都高等学校理科教育研究会理化部会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富士鷹 なすび
 1956年新潟県生まれ。1981年『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、ギャグ漫画「タマゴたまご」でデビュー。ほのぼの漫画を中心に一コマ、四コマ漫画にも挑戦。現在は日本野鳥の会会誌『野鳥』や『BIRDER』(文一総合出版)などに野鳥イラストや野鳥漫画を発表している。日本ワイルドライフアート協会会員、日本野鳥の会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。