検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

毎日が小さな修行 人生の花を咲かせる12の基本

著者名 塩沼 亮潤/著
著者名ヨミ シオヌマ リョウジュン
出版者 致知出版社
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111997086一般図書188//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
修験道 仏教-法話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110307268
書誌種別 図書(和書)
著者名 塩沼 亮潤/著
著者名ヨミ シオヌマ リョウジュン
出版者 致知出版社
出版年月 2013.11
ページ数 148p
大きさ 20cm
ISBN 4-8009-1020-2
分類記号 188.594
タイトル 毎日が小さな修行 人生の花を咲かせる12の基本
書名ヨミ マイニチ ガ チイサナ シュギョウ
副書名 人生の花を咲かせる12の基本
副書名ヨミ ジンセイ ノ ハナ オ サカセル ジュウニ ノ キホン
内容紹介 「努力の炎を燃やし続ける」「割り切って、忘れて、捨てて、許す」「円満に生きていく」。30代で1300年に2人目の千日回峰行を満行した大阿闍梨が、人生の花を咲かせる生き方、考え方を伝授する。
著者紹介 昭和43年仙台市生まれ。東北高校卒業。仙台市秋保・慈眼寺住職。大峯千日回峰行大行満大阿闍梨。著書に「人生生涯小僧のこころ」「人生の歩き方」「心を込めて生きる」など。
件名1 修験道
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 光から光の世界へ生きていく人間、光から闇の世界へ生きていく人間、闇から闇の世界へ生きていく人間、闇を転じて光の世界へ生きていく人間。三十代で千三百年に二人目の千日回峰行を満行した大阿闍梨が語る、人生、4つの生き方。
(他の紹介)目次 生きるコツ(ぼちぼちと根気よく丁寧に
努力の炎を燃やし続ける
野に咲く花のように、そこにある)
縁を生かす(良き師との出会いが良き人生をつくる
子供の躾は親の第一の仕事
背中で語り、背中に学ぶ)
心を運ぶ(薫りが移るように導いていく
上手に生きるためのルールを教える
割り切って、忘れて、捨てて、許す)
命を輝かす(神仏の喜ぶ生き方を求める
この世に生まれてきた理由
円満に生きていく)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。