検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人類の誕生と大移動 生命ふしぎ図鑑 2200万日で世界をめぐる

著者名 イアン・タターソル/著
著者名ヨミ イアン タターソル
出版者 西村書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220874762児童図書469//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 茂勝 秋田 喜代美
2013
024 024
書籍商

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110467011
書誌種別 図書(児童)
著者名 イアン・タターソル/著   ロバート・デーサル/著   パトリシア・J.ウィン/著   篠田 謙一/訳   河野 礼子/訳
著者名ヨミ イアン タターソル ロバート デーサル パトリシア J ウィン シノダ ケンイチ コウノ レイコ
出版者 西村書店
出版年月 2015.6
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-89013-956-9
分類記号 469.3
タイトル 人類の誕生と大移動 生命ふしぎ図鑑 2200万日で世界をめぐる
書名ヨミ ジンルイ ノ タンジョウ ト ダイイドウ
副書名 2200万日で世界をめぐる
副書名ヨミ ニセンニヒャクマンニチ デ セカイ オ メグル
内容紹介 DNAのしくみから、人類の文明の歴史、人類がアフリカで誕生してから世界中に到達するまでの長い旅路を、2匹のネズミが豊富なイラストを交えてわかりやすく解説する科学絵本。見返しにイラストあり。
著者紹介 人類学が専門。アメリカ自然史博物館で名誉キュレーターを務める。
件名1 人類学
件名2 遺伝子

(他の紹介)内容紹介 本の売り買いのはじまり、現在の本屋さんのかたちがつくられるまでの経緯、世界各国の本屋さんなどについて知ることができます。
(他の紹介)目次 1 本屋さんの歴史(本の売り買いのはじまり
近代の本屋さんのうつりかわり
出版社と読者との仲介役
本屋さんの歴史、イギリスでは?
アメリカの本屋さんの歴史)
2 写真で見る外国の本屋さん(ハッチャーズとは?
ヨーロッパとオセアニアの本屋さん
イスラム圏の本屋さん
「一党独裁国家」の本屋さん
アジアのさまざまな国の本屋さん)
(他の紹介)著者紹介 秋田 喜代美
 東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。東京大学大学院教育学研究科教授。専門は教育心理学、保育学、授業研究。人が育つ制度的な場としての保育所や幼稚園、小中学校での園内や校内の研修に参加しながら教育実践研究を行っている。NPOブックスタートの立ち上げに参画するなど子どもの読書推進活動にも尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲葉 茂勝
 1953年、東京都生まれ。東京外国語大学卒業。編集者として、これまでに800冊以上を担当。そのあいまに著述活動もおこなってきている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。