検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

教養のある日本語教養のない日本語 ○×チェックでみるみるわかる

著者名 籾山 洋介/著
著者名ヨミ モミヤマ ヨウスケ
出版者 技術評論社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211714142一般図書810//開架通常貸出在庫 
2 江北0611708520一般図書810//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110308698
書誌種別 図書(和書)
著者名 籾山 洋介/著
著者名ヨミ モミヤマ ヨウスケ
出版者 技術評論社
出版年月 2014.1
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-7741-6125-9
分類記号 810.4
タイトル 教養のある日本語教養のない日本語 ○×チェックでみるみるわかる
書名ヨミ キョウヨウ ノ アル ニホンゴ キョウヨウ ノ ナイ ニホンゴ
内容紹介 ちょっと不思議な日本語や、ちょっと難しい言葉の意味、使い方に注意したい表現、似た意味の言葉の使い分けなどを、○×チェックのクイズ形式で解説する。
著者紹介 1961年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。名古屋大学教授。著書に「認知言語学入門」「日本語表現で学ぶ入門からの認知言語学」など。
件名1 日本語

(他の紹介)目次 第1章 ちょっと不思議な日本語(「天気」の意味
「頭を抱える」の意味の成り立ち ほか)
第2章 ちょっと難しい言葉の意味を知ろう(「固唾を呑む」の「固唾」はどういう意味?
「途方に暮れる」の「途方」はどういう意味? ほか)
第3章 使い方に注意したい表現(「侃々諤々」など
「年のとり方」の表現 ほか)
第4章 似た意味の言葉の使い分け(「冷める」と「冷える」
「語る」と「述べる」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 籾山 洋介
 1961年東京生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了・博士課程中退。名古屋工業大学講師、名古屋大学助教授などを経て、名古屋大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。