検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

トチの木の1年 ランドセルブックス 植物といっしょに暮らす

著者名 太田 威/写真・文
著者名ヨミ オオタ タケシ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0520759168児童図書653//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222203653児童図書E401/オオ/閉架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1320550948児童図書65/もり/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
話しかた コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110108803
書誌種別 図書(児童)
著者名 太田 威/写真・文
著者名ヨミ オオタ タケシ
出版者 福音館書店
出版年月 2012.1
ページ数 32p
大きさ 24cm
ISBN 4-8340-2696-2
分類記号 E
タイトル トチの木の1年 ランドセルブックス 植物といっしょに暮らす
書名ヨミ トチノキ ノ イチネン
内容紹介 若葉が出る春から、ハチ屋さんがトチみつとりをする夏、トチの実拾いをする秋、お正月用のトチもちをつく冬まで、トチの木の1年を、トチの木と人との関わりを中心に写真で紹介します。
著者紹介 1943年旧満州生まれ。山形県大山町に引き揚げ後、自然・動植物、山里の人々の生活の撮影と調査を続け、写真家として独立。「ブナの森は緑のダム」で日本科学読み物賞受賞。
件名1 とちのき

(他の紹介)内容紹介 ラジオパーソナリティ歴50年。しゃべりの達人が実践してきた、すぐに使える“共感トーク”術!会話が長続きしない…面白い雑談ができない…そんな人必読!「わかる、わかる!」を刺激すれば相手の心を引き寄せられるのです!
(他の紹介)目次 0 「近さ」と「共感」がラジオのしゃべり(「ひでちゃん、元気?」がラジオの距離感
ラジオアナウンサーになったきっかけ ほか)
1 仲間意識を呼ぶ共感のしゃべり(言葉を贅沢に使ってしゃべろう
「言葉の小道具」でしゃべりに個性を出す ほか)
2 共感力を高めるしゃべりのコツ(ネタ探しは大見出しを避ける
興味のある話で新たなネタを引き出す ほか)
3 「わかる、わかる」共感エピソード(誰でも体験する日常の出来事だからこそ面白い)
4 仕事に効く共感トーク(ラジオショッピングが売れるわけ
共感する「あの子」になる ほか)
(他の紹介)著者紹介 高嶋 秀武
 1942年、神奈川県横須賀市生まれ。明治大学卒業後、ニッポン放送入社。アナウンサーとしてナイターなどのスポーツ実況、ニュース、芸能など幅広い分野で活躍。1990年にニッポン放送を退社してフリーに。大正大学客員教授、各地での講演会などその活動は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。