検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マリコ、カンレキ!

著者名 林 真理子/著
著者名ヨミ ハヤシ マリコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211746169一般図書914/は/開架通常貸出在庫 
2 保塚0511550527一般図書914/は/開架通常貸出在庫 
3 花畑0711506600一般図書914/ハ/開架通常貸出在庫 
4 鹿浜0911390581一般図書914/ハ/開架通常貸出在庫 
5 興本1011387071一般図書914.6/ハヤシ/開架通常貸出在庫 
6 伊興1111459770一般図書914/ハヤ/開架通常貸出在庫 
7 新田1611011147一般図書914/は/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
E E
歯科学 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110446323
書誌種別 図書(和書)
著者名 林 真理子/著
著者名ヨミ ハヤシ マリコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2015.3
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390223-4
分類記号 914.6
タイトル マリコ、カンレキ!
書名ヨミ マリコ カンレキ
内容紹介 60歳になってしまった! よし、これからも思いきり、ちゃらいおばちゃんでいよう-。林真理子が、清く楽しく美しく生きる日々を綴る。『週刊文春』2014年1月〜2015年1月の連載を単行本化。
著者紹介 1954年山梨県生まれ。「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、「白蓮れんれん」で柴田錬三郎賞、「みんなの秘密」で吉川英治文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 口腔の異常は、重病のシグナル。「バイオレゾナンス」なら病気の原因を推測できる。毎日のチェックで早期発見→早期治療。
(他の紹介)目次 第1章 実は歯医者には虫歯以外の病気も見えている(歯医者は、虫歯が痛む人が行くところ?
口腔の異常は、全身の異常のシグナル ほか)
第2章 口の中の状態に無頓着な日本人(日本は「口の中の健康」では、後進国
「悪くなってから治す」では限界がある ほか)
第3章 口腔チェックが病気の早期発見・予防への近道(「予防」は歯科の得意分野
予防に力を入れた歯科診療とは ほか)
第4章 口の中と全身の調子を整える「漢方」治療(病気の予防は「口の中から」という新発想
口腔の健康を助ける漢方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 島本 英治
 医療法人社団SFDC・わらびスマイル歯科クリニック理事長。島本歯科診療室院長。1970年東京都生まれ。1995年3月奥羽大学歯学部卒業。1998年4月島本歯科診療室開設。2001年頃より代替医療に興味を持ち自分の喘息を改善させるために、様々な講習に参加。2003年よりバイオレゾナンスを学び、過去に3回渡独し技術の習得をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。