検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

口の中を見れば全身の病気がわかる 経営者新書 072 新・歯科治療

著者名 島本 英治/著
著者名ヨミ シマモト エイジ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311451389一般図書497//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
497 497
歯科学 口腔衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110309775
書誌種別 図書(和書)
著者名 島本 英治/著
著者名ヨミ シマモト エイジ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2013.11
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-344-97003-8
分類記号 497
タイトル 口の中を見れば全身の病気がわかる 経営者新書 072 新・歯科治療
書名ヨミ クチ ノ ナカ オ ミレバ ゼンシン ノ ビョウキ ガ ワカル
副書名 新・歯科治療
副書名ヨミ シン シカ チリョウ
内容紹介 脈状などの漢方の診断・治療法と、バイオレゾナンスという人体の発する波動を精査する方法を組み合わせて全身状態を把握し、症状のもとである根本原因を推測してアプローチする新しい歯科治療法を公開する。
件名1 歯科学
件名2 口腔衛生

(他の紹介)内容紹介 口腔の異常は、重病のシグナル。「バイオレゾナンス」なら病気の原因を推測できる。毎日のチェックで早期発見→早期治療。
(他の紹介)目次 第1章 実は歯医者には虫歯以外の病気も見えている(歯医者は、虫歯が痛む人が行くところ?
口腔の異常は、全身の異常のシグナル ほか)
第2章 口の中の状態に無頓着な日本人(日本は「口の中の健康」では、後進国
「悪くなってから治す」では限界がある ほか)
第3章 口腔チェックが病気の早期発見・予防への近道(「予防」は歯科の得意分野
予防に力を入れた歯科診療とは ほか)
第4章 口の中と全身の調子を整える「漢方」治療(病気の予防は「口の中から」という新発想
口腔の健康を助ける漢方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 島本 英治
 医療法人社団SFDC・わらびスマイル歯科クリニック理事長。島本歯科診療室院長。1970年東京都生まれ。1995年3月奥羽大学歯学部卒業。1998年4月島本歯科診療室開設。2001年頃より代替医療に興味を持ち自分の喘息を改善させるために、様々な講習に参加。2003年よりバイオレゾナンスを学び、過去に3回渡独し技術の習得をする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。