検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

Newton

巻号名 2022-10:第42巻_第11号:495号
刊行情報:通番 00495
刊行情報:発行日 20221007
出版者 ニュートンプレス


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1231980887雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
378 378.8
アスペルガー症候群 注意欠陥多動性障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131147137
巻号名 2022-10:第42巻_第11号:495号
刊行情報:通番 00495
刊行情報:発行日 20221007
特集記事 周期表
出版者 ニュートンプレス

(他の紹介)内容紹介 落ち着きがない/ほかの子どもとうまく遊べない。実は親の私にもその傾向が。どうすれば。シーン別対策を身につけ、コミュニケーション力を高めよう。誤解されがちな子どもたちを家族の力で育てる。
(他の紹介)目次 第1章 これだけは知っておきたい発達障害の基礎知識(子育てがうまくいかないと感じたら
気づかれる時期は障害によっても違う ほか)
第2章 アスペルガー症候群子育て実践対策ここがポイント(人とのかかわり方のいろいろなタイプ
コミュニケーションのとり方を教える ほか)
第3章 ADHD子育て実践対策ここがポイント(不適切な対応をやめる
落ち着きのなさへの対策を立てる ほか)
第4章 自閉症子育て実践対策ここがポイント(自閉症の子ってどんな子?
自閉症の診断基準と治療法 ほか)
第5章 大人の発達障害にはどのように対処すればよいか(あいさつができない、コミュニケーションがとれない
思ったことをすぐ口に出してしまう ほか)


内容細目

1 周期表
2 世界人口80億人

目次

1 特集 Newton Special ページ:58
1 周期表2022
桜井弘/監修
加藤まどみ/執筆
2 「組み合わせ爆発」で考えるアルゴリズム入門 ページ:34
湊真一/監修
福田伊佐央/執筆
3 探査機がとらえた太陽系図鑑 ページ:44
小久保英一郎/監修
小熊みどり/執筆
4 認知症の最新知識 ページ:90
高島明彦/監修
西村尚子/執筆
5 世界の潜水艦 ページ:100
伊藤俊幸/監修
時実雅信/執筆
6 第2特集 Newton Special ページ:14
1 人口80億人時代のファクトブック
金子隆一/監修
尾崎太一/執筆
7 世界を襲う未曾有の干ばつ ページ:112
岡田将誌/監修
小野寺佑紀/執筆
8 世界の恐竜博物館 ページ:122
林昭次/監修
中作明彦/執筆
9 FOCUS
1 黒死病の起源 ページ:4
2 山脈のレシピ
3 あらゆる物質を透明にする技術
4 ミイラに残されたがん ページ:5
5 重力定数の精密測定
6 天王星と海王星の青さがちがう理由
10 FOCUS Plus
1 医学 新型コロナに有効なアルパカ抗体 ページ:6
高折晃史/協力
佐藤成美/執筆
11 Super Vision ページ:10
1 最新宇宙望遠鏡の初画像
田村元秀/監修
荒舩良孝/執筆
12 星ごよみ ページ:135
1 9月の星ごよみ
13 Newton Information ページ:138
14 協力者略歴 ページ:140
15 LETTERS ページ:141
16 次号予告 ページ:142
17 編集後記 ページ:144
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。