検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人生はドンマイドンマイ

著者名 美輪 明宏/著
著者名ヨミ ミワ アキヒロ
出版者 家の光協会
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411573876一般図書159/み/開架通常貸出在庫 
2 中央1216799625一般図書159/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

美輪 明宏
2013
159 159
身上相談

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110313208
書誌種別 図書(和書)
著者名 美輪 明宏/著
著者名ヨミ ミワ アキヒロ
出版者 家の光協会
出版年月 2013.12
ページ数 231p
大きさ 20cm
ISBN 4-259-54748-6
分類記号 159
タイトル 人生はドンマイドンマイ
書名ヨミ ジンセイ ワ ドンマイ ドンマイ
内容紹介 「生きていればどうにかなるわ」 家庭や仕事などの悩みに美輪明宏が愛情ある言葉でアドバイス。壁を乗り越えるためのヒントが満載。『家の光』連載を書籍化。
著者紹介 1935年長崎市生まれ。国立音大附属高校中退。16歳でプロ歌手としてデビュー。以後、演劇・リサイタル・テレビ・ラジオ・講演活動などで幅広く活動中。
件名1 身上相談

(他の紹介)内容紹介 どうってことありゃしない。生きていればどうにかなるわい。波瀾万丈の人生を歩んできた美輪流“開運の法則”。
(他の紹介)目次 第1章 自分を幸せにするのは自分(今のきつい仕事を辞めるか、続けるか悩んでいます
子どもができないことで、いつも夫とけんかになります ほか)
第2章 冷静に向き合い、ときには発想の転換を(浮気を反省していると言うけれど、誠意がみられません
息子を死に追いやった嫁を許すことができません ほか)
第3章 人を愛するということ(手術を担当してくれた医師のことが忘れられません
整理整頓ができない娘。ごみ屋敷にならないか心配です ほか)
第4章 感謝の気持ちを忘れずに(暴言を吐き、えらそうな態度で接する娘に悩んでいます
夫の会社が倒産し、周囲の人たちの態度が急変しました ほか)
(他の紹介)著者紹介 美輪 明宏
 1935年、長崎市生まれ。国立音大付属高校中退。16歳でプロ歌手としてデビュー。1957年「メケメケ」、1966年「ヨイトマケの唄」が大ヒットとなる。1967年、演劇実験室「天井桟敷」旗揚げ公演に参加、『青森縣のせむし男』に主演。以後、演劇・リサイタル・テレビ・ラジオ・講演活動などで幅広く活動中。1997年『双頭の鷲』のエリザベート役に対し、読売演劇大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。