検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

漱石のパリ日記 ベル・エポックの一週間

著者名 山本 順二/著
著者名ヨミ ヤマモト ジュンジ
出版者 彩流社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611714262一般図書910/ナツ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
910.268 910.268
夏目 漱石 パリ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110314876
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 順二/著
著者名ヨミ ヤマモト ジュンジ
出版者 彩流社
出版年月 2013.12
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-7791-1961-3
分類記号 910.268
タイトル 漱石のパリ日記 ベル・エポックの一週間
書名ヨミ ソウセキ ノ パリ ニッキ
副書名 ベル・エポックの一週間
副書名ヨミ ベル エポック ノ イッシュウカン
内容紹介 百年以上前のパリ万博の年、国民的作家になる前の夏目漱石は、花の都で誰に会い、何を見たか。漱石の「日記」のパリ滞在中の部分や、多くの日本人の手記から、当時のパリの街の様子や雰囲気を再現する。
著者紹介 1942年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒業。2002年まで朝日新聞記者を務めた。著書に「漱石の転職」がある。
件名1 パリ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 百年以上前のパリ万博の年、国民的作家になる前の漱石は、花の都で誰に会い、何を見たか。当時のパリの街の様子や雰囲気を再現する。
(他の紹介)目次 1900年10月21日漸く「パリス」に着す
10月22日博覧会を覧る規模宏大にて…
10月23日巴里の繁華と堕落は驚くべきものなり
10月24日“外交官”安達氏方に赴き昼飯の饗応あり
10月25日美術館を覧る…日本のは最もまずし
10月26日“洋画家”浅井忠氏を訪う
10月27日日本の陶器、西陣織最も異彩を放つ
10月28日巴里を発し倫敦に至る
(他の紹介)著者紹介 山本 順二
 1942年愛知県生まれ。1965年名古屋大学文学部卒業。1969年から2002年まで朝日新聞記者として北陸、山陰、四国、近畿などで取材活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。