検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウィーン楽友協会二〇〇年の輝き 集英社新書 ヴィジュアル版 031V

著者名 オットー・ビーバ/著
著者名ヨミ オットー ビーバ
出版者 集英社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311414031一般図書760//開架通常貸出在庫 
2 中央1216800431一般図書760.6/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110315089
書誌種別 図書(和書)
著者名 オットー・ビーバ/著   イングリード・フックス/著   小宮 正安/訳
著者名ヨミ オットー ビーバ イングリード フックス コミヤ マサヤス
出版者 集英社
出版年月 2013.12
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-08-720718-7
分類記号 760.6
タイトル ウィーン楽友協会二〇〇年の輝き 集英社新書 ヴィジュアル版 031V
書名ヨミ ウィーン ガクユウ キョウカイ ニヒャクネン ノ カガヤキ
内容紹介 「音楽の都」ウィーンを作り上げてきた、市民社会のなかから誕生したウィーン楽友協会。その輝かしい200年の歩みを、有名音楽家の直筆楽譜、手紙、日用品、楽器など、楽友協会資料館所蔵の貴重な資料図版とともに紹介する。
著者紹介 ウィーン大学にて音楽学の博士号取得。ウィーン楽友協会資料館館長。2010年、旭日小綬章受章。
件名1 ウィーン楽友協会

(他の紹介)内容紹介 「音楽の都」として知られるウィーン。その名を世界中に轟かせるのに、もっとも重要な役割を果たしたのはなにか?それは宮廷でも貴族でもなく、市民社会のなかから誕生したウィーン楽友協会だ。クラシック音楽を市民のものとして育て上げ、音楽の喜びを彼らに伝えたのだ。ベートーヴェン、シューベルト、ブラームス、マーラーといった有名音楽家でさえ、もしも楽友協会がなければ、現在のような名声を残せたかどうか。この楽友協会の輝ける歩みを、資料館所蔵の貴重な資料図版一〇〇点とともに紹介。資料館館長・副館長による日本のクラシック愛好家のための書き下ろし!
(他の紹介)目次 第1章 ウィーン楽友協会とは何か?―その歴史を振り返る
第2章 楽友協会と演奏会
第3章 楽友協会音楽院
第4章 ウィーン楽友協会資料館


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。