検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

海と月の迷路 2 大活字本シリーズ

著者名 大沢 在昌/著
著者名ヨミ オオサワ アリマサ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511637050一般図書/オオサワ/大活字通常貸出在庫 
2 花畑0711600874一般図書913.6/オオサワ/ア/大活字通常貸出在庫 
3 やよい0811804863一般図書913.6/おおさ/大活字通常貸出在庫 
4 鹿浜0911474815一般図書913.6/オオサワ/大活字通常貸出在庫 
5 中央1217378213一般図書D913.6/オオ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小杉 健治
2013
330 330
訪問看護 老人保健施設 看護師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111090797
書誌種別 図書(和書)
著者名 大沢 在昌/著
著者名ヨミ オオサワ アリマサ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2017.11
ページ数 355p
大きさ 21cm
ISBN 4-86596-191-1
分類記号 913.6
タイトル 海と月の迷路 2 大活字本シリーズ
書名ヨミ ウミ ト ツキ ノ メイロ
内容紹介 わずかな土地に5千人以上が暮らす炭鉱の島。昭和34年、少女の遺体が見つかった。警察官の荒巻は事故と判断されたその死に疑問を感じ、捜査をおこなう。だがそれは、しきたりや掟に支配された島に波紋をよび…。
改題・改訂等に関する情報 底本:毎日新聞社刊『海と月の迷路』

(他の紹介)内容紹介 看護職が地域で展開する看護と多様なサービスの具体的な中身が起業のポイントとともによくわかる!
(他の紹介)目次 第1章 開業ナースへの期待(総論・“開業ナース”パイオニアの立場から“自分の信じる看護”を地域で展開しませんか―日本で初めて看護師として起業)
第2章 起業の実際1―介護保険・医療保険サービス編(訪問看護・必要だと思ったときに必要なケアを提供したい―法人立から独立、訪問看護ステーションを開設
訪問看護(乳幼児専門)・NICU退院後のベビーと家族をサポートしたい―仲間とともに訪問看護ステーションを開設して ほか)
第3章 起業の実際2―多機能サービス編(デイサービス・小規模多機能型居宅介護・訪問看護・訪問介護・居宅介護支援・グループホーム・フリーハウス・“私にできることはないかしら”という思いを抱いて―“地域密着型”の多機能施設を開業して
デイサービス・地域ネットワークづくりの支援・講演活動・看護師が有効な資源だと実践で社会に示し続ける―看護人生の総括としての開業 ほか)
第4章 起業の実際3―新たなサービスの創造編(予防医療ビジネス(自己採血による健康診断)・訪問看護“健診弱者”を救い医療業界変革の担い手に―自己採血の“ワンコイン健診”を開業して
医療・看護・介護用品の開発・販売・医療現場をホスピタリティあふれる空間にしたい―商工会議所の起業セミナー受講を経て開業 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。