検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校で教えてくれない音楽 岩波新書 新赤版 1520

著者名 大友 良英/著
著者名ヨミ オオトモ ヨシヒデ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811714195一般図書760//開架通常貸出在庫 
2 中央1216964054一般図書760.4/オ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤 真知子 ゆーち みえこ
1997
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110423132
書誌種別 図書(和書)
著者名 大友 良英/著
著者名ヨミ オオトモ ヨシヒデ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.12
ページ数 6,230p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431520-9
分類記号 760.4
タイトル 学校で教えてくれない音楽 岩波新書 新赤版 1520
書名ヨミ ガッコウ デ オシエテ クレナイ オンガク
内容紹介 「音楽の根っこにある一番大事なもの」を知った瞬間から、音を声を、出せるようになる-。音楽の授業が苦手だった「孤高の即興ノイズ演奏家」大友良英が、「音楽の原石」のつかみとり方を語る。
著者紹介 1959年横浜生まれ。ギタリスト、ターンテーブル奏者。作曲家、プロデューサー。著書に「MUSICS」「大友良英のJAMJAM日記」など。
件名1 音楽

(他の紹介)内容紹介 地元で再会した3人組が、遊びではじめた人探し。彼女はどうして消えちゃった?大丈夫、わたしが見つけるから。『ここは退屈迎えに来て』で注目の新鋭が書き下ろす、ポップでミステリアスな無敵のガールズ小説!
(他の紹介)著者紹介 山内 マリコ
 1980年富山県生まれ。大阪芸術大学映像学科卒業後、京都でのライター生活を経て上京。2008年「女による女のためのR‐18文学賞」読者賞を受賞。12年8月『ここは退屈迎えに来て』(幻冬舎)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。