検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

富士山の単語帳

著者名 佐野 充/編著
著者名ヨミ サノ ミツル
出版者 世界文化社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711459818一般図書291.5//開架通常貸出在庫 
2 中央1216985679一般図書291.51/サ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510782392一般図書291//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐野 充 田部井 淳子 富士学会
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110267719
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐野 充/編著   田部井 淳子/監修   富士学会/企画
著者名ヨミ サノ ミツル タベイ ジュンコ フジ ガッカイ
出版者 世界文化社
出版年月 2013.7
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-13220-1
分類記号 291.51
タイトル 富士山の単語帳
書名ヨミ フジサン ノ タンゴチョウ
内容紹介 裏後光、草紅葉、御来光、太鼓石、夏の夜のかがり火、紅富士…。日本人の心のふるさと・富士山をめぐる豊かな言葉を、四季折々の美しい写真とともに紹介する。
著者紹介 1951年静岡県生まれ。日本大学大学院理工学研究科修了。理学博士。地理学者。専門地域調査士。日本大学大学院教授、富士学会副理事長兼事務局長。著書に「仕事が見える地理学」など。
件名1 富士山



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。