検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ことわざ研究資料集成 続第11巻 英文警句俚諺集

著者名 ことわざ研究会/編集
著者名ヨミ コトワザ ケンキュウカイ
出版者 大空社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213587247一般図書388.8/コ/11閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ことわざ研究会
2013
417.1 417.1
確率論-歴史 分析哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110027562
書誌種別 図書(和書)
著者名 ことわざ研究会/編集
著者名ヨミ コトワザ ケンキュウカイ
出版者 大空社
出版年月 1996.9
ページ数 260,19p
大きさ 22cm
分類記号 388.8
タイトル ことわざ研究資料集成 続第11巻 英文警句俚諺集
書名ヨミ コトワザ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
内容紹介 江戸期の「俚諺資料集成」、明治期の「ことわざ研究資料集成」を発展させたことわざ研究の資料集、完結。最新の研究成果に基づいて未収録の資料を発掘・増補、さらに近隣諸国・西洋との関連資料を新たに加える。
件名1 ことわざ

(他の紹介)内容紹介 それはパスカル1人の功績ではない―1660年前後の10年間に突然次々と生起した思考が確率の出現をもたらした歴史的必然を解き明かし、地震のリスクや疫学調査、意思決定論まで幅広く使われる「確率」の本質に迫る。謎解きの興奮が味わえるハッキングの出世作、待望の邦訳!
(他の紹介)目次 欠落していた考え
二元性
臆見
証拠
しるし
最初の計算
ロアネーズ・サークル―一六五四年
偉大な意思決定―一六五八年?
思考法―一六六二年
確率と法―一六六五年〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。