検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

必ず役立つ吹奏楽ハンドブック からだメンテナンス編

著者名 丸谷 明夫/監修
著者名ヨミ マルタニ アキオ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211717848一般図書76//ティーンズ通常貸出在庫 
2 保塚0511521296一般図書764//ヤング屋内倉庫通常貸出在庫 
3 中央1216838043一般図書Y760//ティーンズ通常貸出在庫 
4 梅田1311301806一般図書Y764.6//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
764.6 764.6
吹奏楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110316320
書誌種別 図書(和書)
著者名 丸谷 明夫/監修
著者名ヨミ マルタニ アキオ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.1
ページ数 103p
大きさ 21cm
ISBN 4-636-90089-7
分類記号 764.6
タイトル 必ず役立つ吹奏楽ハンドブック からだメンテナンス編
書名ヨミ カナラズ ヤクダツ スイソウガク ハンドブック
内容紹介 楽器を演奏するための身体をつくるトレーニングと、ストレッチや簡単マッサージなどの身体のケアについて、具体的な方法を紹介。管楽器奏者にとっての歯の重要性や、プロ奏者に聞く身体のメンテナンス法も収録する。
件名1 吹奏楽

(他の紹介)内容紹介 からだのケアで演奏が変わる!?吹奏楽部では体育会系並みに身体を酷使する。だからこそ、正しい知識をもっていないと怪我をしたり、演奏力が低下したりする。自分の身体は自分でケアしよう!
(他の紹介)目次 序章 マンガ『からだメンテナンスしてますか?』
第1章 楽器奏者にとっての身体の重要性
第2章 よい姿勢を考える
第3章 演奏前後のトレーニングとストレッチ
第4章 楽器奏者のための簡単マッサージ
第5章 管楽器奏者にとっての歯の重要性
第6章 プロ奏者に聞く身体のメンテナンス法
第7章 楽器奏者の身体の悩みQ&A
(他の紹介)著者紹介 丸谷 明夫
 大阪府立淀川工科高等学校名誉教諭・吹奏楽部顧問。大阪音楽大学特任教授。社団法人全日本吹奏楽連盟副理事長。1992年第1回音楽教育振興賞受賞。2005年第54回読売教育賞受賞。2010年第45回大阪市民表彰(文化功労)受彰。日本の吹奏楽界で人気・知名度ナンバー1の指導者。淀工吹奏楽部を指揮して「全日本吹奏楽コンクール」に特別演奏、特別表彰を含み30回以上出場(金賞受賞・普門館出場数は全国最多)。全国各地への招待演奏旅行も多数行うほか、全日本高校選抜吹奏楽団の指揮者としてアメリカやメキシコ、ヨーロッパ各地へ遠征する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。