検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

NHKのアナウンサーも悩む間違いやすい日本語1000

著者名 NHKアナウンス室/編
著者名ヨミ エヌエイチケー アナウンスシツ
出版者 NHK出版
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511519035一般図書810//開架通常貸出在庫 
2 中央1216808749一般図書Y281//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110316347
書誌種別 図書(和書)
著者名 NHKアナウンス室/編
著者名ヨミ エヌエイチケー アナウンスシツ
出版者 NHK出版
出版年月 2013.12
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-011327-1
分類記号 810.4
タイトル NHKのアナウンサーも悩む間違いやすい日本語1000
書名ヨミ エヌエイチケー ノ アナウンサー モ ナヤム マチガイヤスイ ニホンゴ セン
内容紹介 「世間の栅」「手紙を認める」「口説の徒」「手練の早業」…それぞれ何と読む? NHKが放送のプロのために作成した「日本語マニュアル」のなかから、特に注意したい言葉を抜粋して紹介する。
件名1 日本語

(他の紹介)内容紹介 「たぶん、こう読むはず」…その、あやふやな知識が大間違いのもと!日本語のプロでもうっかりしやすい言葉を精選。NHKが放送のプロのために作成した「日本語マニュアル」。そのエッセンスを公開した特別編集版!
(他の紹介)目次 視聴者から指摘された誤読&誤用ワースト110―視聴者から寄せられた意見を基に作成
さらりと読みたいニュースの日本語―政治・経済ワードから農林・水産の専門用語まで
みんな誤りがちなややこしい日本語―むずかしい言い回しから微妙に間違える外来語まで
読めて当たり前?!教養を試す日本語―歴史や古典文学の語句から自然・科学の用語まで
きちんと読みたい伝統と格式の日本語―宗教の関連語から能・歌舞伎、華道・茶道の用語まで
会話に出るのに意外に間違う日本語―食べ物や料理用語からスポーツに関する言葉まで
アナウンサーも悩む紛らわしい日本語―同じ文字なのに複数の読み方がある語句
プロも緊張する報道現場の日本語―事件・事故の関連語から法律、軍事の用語まで
大人の知性が香る四季折々の日本語―気象用語から暦や二十四節気の言葉まで
知らずに使うと恥をかく日本語―他と混同しやすい熟語から曖昧な慣用句まで
トークが弾む人と暮らしの日本語―動作や性分を表す言葉から生活用語まで
読めたら、ちょっと自慢できる日本語―プロも冷や汗をかいた難読の漢字


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。