検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

激闘、リオン湾 ハヤカワ文庫 NV 469 海の勇士 ボライソー・シリーズ 8

著者名 アレグザンダー・ケント/著
著者名ヨミ アレグザンダー ケント
出版者 早川書房
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216130722一般図書B933/ケ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門脇 香奈子
2014
389.04 389.04
文化人類学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910066237
書誌種別 図書(和書)
著者名 アレグザンダー・ケント/著   高橋 泰邦/訳
著者名ヨミ アレグザンダー ケント タカハシ ヤスクニ
出版者 早川書房
出版年月 1987.10
ページ数 494p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-040469-0
分類記号 933.7
タイトル 激闘、リオン湾 ハヤカワ文庫 NV 469 海の勇士 ボライソー・シリーズ 8
書名ヨミ ゲキトウ リオンワン

(他の紹介)内容紹介 富士山の「文化遺産」登録に沸く日本。一方で、猛威を振るうグローバリゼーションによって、数限りない民族の言語・伝統・習俗が消滅の危機にある。失われる文化・廃れる慣習が内包する豊かさを文化人類学者として目撃し、文化とは何か、人間とは誰かを、数多くのエピソードで思索する。
(他の紹介)目次 1(「文化遺産」再考
ことばの危機―多言語的状況にどう向きあうか)
2(『仮名手本忠臣蔵』を糺す―国民的叙事詩の虚と実
いま、猫皮三味線が危ない―無形文化遺産を支える有形素材の危機)
3(人類学者として、3・11以後の世界を考える―異文化から学ぶもの
柳田國男にとっての、山人、黄禍論、靖国神社
未来のために、正当な憤りを―戦後六五年に思う
空前の靖国参拝者に思う―「竹島」「尖閣」と関連警戒
「被害者」と「加害者」―ドイツとの対比で考える
靖国と戦没者追悼式)
4(わが家の博物誌)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。