検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

茶席の一行 お茶人の友 15

著者名 芳賀 幸四郎/著
著者名ヨミ ハガ コウシロウ
出版者 世界文化社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214093799一般図書791.6/ハ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

諸田 玲子
1980
天文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810411047
書誌種別 図書(和書)
著者名 芳賀 幸四郎/著
著者名ヨミ ハガ コウシロウ
出版者 世界文化社
出版年月 1998.2
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 4-418-98301-5
分類記号 791.6
タイトル 茶席の一行 お茶人の友 15
書名ヨミ チャセキ ノ イチギョウ
内容紹介 お茶人ならぜひ知っておきたい、「一行」の語句の読みと意味をわかりやすく解説。茶席によく掛かる一行物の中から、代表的な伝来名蹟をカラーで紹介した、茶事・茶会をより楽しくする一冊。
件名1 茶掛

(他の紹介)目次 第1章 星空への手紙(オリオンを懼る
星の和名をたずねて
地上の星を巡り歩いて)
第2章 星座になった魚(うお座
みなみのうお座
かに座 ほか)
第3章 ポリネシアの航海と星(海洋民族と航海術
星を見て走る
天測の用具について ほか)
附章 小型歯鯨を追って
(他の紹介)著者紹介 石橋 正
 1926年東京下町で生まれる。1946年水産講習所(現・東京海洋大学)遠洋漁業科卒業、農林省(現・農林水産省)水産試験場助手、東京水産大学(現・東京海洋大学)練習船航海士を経て水産庁調査船・神奈川県練習船船長。1967年八戸水産高等学校教頭、1971年三崎水産高等学校(現・神奈川県立海洋科学高等学校)教頭、1976年同校校長、東京水産大学講師(船員教育航行安全審議会専門委員、海技試験管理委員会委員、文部省教科調査委員)、1982年港南台高等学校校長、1986年神奈川県警察本部教育参与、1988年一切の公職を退く。2003年小惑星7710が「イシバシ」と命名される(国際天文学連合)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。