検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

家族をラクにする魔法の言葉

著者名 宮尾 益知/著
著者名ヨミ ミヤオ マストモ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711473736一般図書367/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮尾 益知 家族を考える会
2013
367.3 367.3
家族関係 コミュニケーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110318189
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮尾 益知/著   家族を考える会/著
著者名ヨミ ミヤオ マストモ カゾク オ カンガエル カイ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2013.12
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-86410-282-7
分類記号 367.3
タイトル 家族をラクにする魔法の言葉
書名ヨミ カゾク オ ラク ニ スル マホウ ノ コトバ
内容紹介 子どもときちんと話し合えない、家庭内が息苦しい…。家族関係の悩みを解決するためのコミュニケーションのコツと魔法の言葉を、こころの専門家たちがやさしく具体的に、問題に即して紹介する。座談会も収録。
著者紹介 東京都生まれ。独立行政法人国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科医長。発達障害分野の第一人者。著書に「わかってほしい!大人のアスペルガー症候群」など。
件名1 家族関係
件名2 コミュニケーション

(他の紹介)内容紹介 家族関係の悩み、解決します。家族みんなの心がラクになるコミュニケーションのちょっとしたコツを、こころの専門家たちがご紹介します。
(他の紹介)目次 第1章 家族をラクにする魔法の言葉50(仕事を終えて帰宅した時に、なぜか妻とケンカになりがち
パートナーがなかなか気持ちをくみ取ってくれない
子どもにうまくアドバイスを与えたい
夫が家事を手伝ってくれてもくれなくても、イライラする
妻の相談に対して、的確に答えているつもりなのになぜか怒られる ほか)
第2章 家族を考える座談会
(他の紹介)著者紹介 宮尾 益知
 東京都生まれ。独立行政法人国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科医長。徳島大学医学部卒業後、東京大学医学部小児科、東京女子医科大学、ハーバード大学神経科研究員、自治医科大学小児科助教授を経て、2002年より現職。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学、特に発達障害の分野では第一人者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。