検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

縁起だるま 続 資料に見る高崎だるま

著者名 峯岸 勘次/著
著者名ヨミ ミネギシ カンジ
出版者 上毛新聞社事業局出版部(発売)
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216121085一般図書387/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
324.52 324.52
契約 書式(法律用)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910032598
書誌種別 図書(和書)
著者名 峯岸 勘次/著
著者名ヨミ ミネギシ カンジ
出版者 上毛新聞社事業局出版部(発売)
出版年月 2009.4
ページ数 141p 図版24p
大きさ 22cm
ISBN 4-86352-010-3
分類記号 387
タイトル 縁起だるま 続 資料に見る高崎だるま
書名ヨミ エンギ ダルマ
内容紹介 旧来の伝統を継承しながらも時代と共に進歩している高崎だるま。群馬をはじめ全国のだるまを研究し続ける著者が、古文書に至るまで深く「だるま」に迫った一冊。
著者紹介 昭和3年群馬県生まれ。群馬師範学校(現群大教育学部)卒。長野郷中学校長などを歴任し定年退職。高崎市西公民館長を務めた後、日本禅画家協会名誉理事、元全日本だるま研究会理事。
件名1 だるま

(他の紹介)内容紹介 389書式収録。標準モデルから最新の契約書まで、あらゆる書式例を網羅。(基本書式+応用書式)の2段構成。“作成の要点”で書き方のコツがわかる。巻頭グラフ・見てわかる「ミスのない契約書の作り方」。
(他の紹介)目次 第1部 契約書の作成と契約当事者の基礎知識(契約書を作るときの基礎知識
契約の当事者についての基礎知識)
第2部 契約を結ぶときの法律知識(交渉から契約成立までの法律知識
契約不成立・無効・解除の法律知識
契約の履行についての法律知識
契約の不履行についての法律知識 ほか)
第3部 各種契約の書式サンプル(売買契約に関する書式サンプル
貸借契約に関する書式サンプル
金銭貸借と担保契約の書式サンプル
贈与契約に関する書式サンプル ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。