検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

きょうからアーティスト 1 いろんな絵の具で絵をかこう!

著者名 フィオナ・ワット/編
著者名ヨミ フィオナ ワット
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121107536児童図書724//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220856538児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320774995児童図書72//特集棚2通常貸出在庫 
4 舎人0420818767児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 
5 保塚0520797812児童図書724//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620767418児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720769132児童図書724//開架-児童通常貸出在庫 
8 興本1020628515児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 
9 中央1222386508児童図書724/キ/開架-児童通常貸出在庫 
10 梅田1320587569児童図書72//開架-児童通常貸出在庫 
11 江南1520350685児童図書724//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フィオナ・ワット 結城 昌子
2013
724 724
絵画-技法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110318743
書誌種別 図書(児童)
著者名 フィオナ・ワット/編   結城 昌子/訳
著者名ヨミ フィオナ ワット ユウキ マサコ
出版者 フレーベル館
出版年月 2013.12
ページ数 95p
大きさ 32cm
ISBN 4-577-04156-7
分類記号 724
タイトル きょうからアーティスト 1 いろんな絵の具で絵をかこう!
書名ヨミ キョウ カラ アーティスト
内容紹介 子どものためのアートの本。1は、アクリル絵の具やインク、オイルパステルなど画材ごとに、絵のかき方を解説。画材の特長や使い方も説明する。難易度を示した星マーク付き。
件名1 絵画-技法

(他の紹介)内容紹介 はがしたり、くっつけたり…あわい色にしたり、かげをつけたり…マスキングしたり、にじませたり…色をぬったり、スタンプしたり…下書きしたり、スケッチしたり…クレヨンとインクの相性は…筆の使い方や、色の作り方。
(他の紹介)目次 アクリル絵の具
水彩絵の具とポスターカラー
インク
透明水彩絵の具
パステル
オイルパステル
クレヨン
そのほかのアイデア
(他の紹介)著者紹介 結城 昌子
 武蔵野美術大学卒業。アートディレクター、エッセイスト。名画との楽しいコミュニケーションを提案する書籍を多数、企画執筆。特に、子どものためのアートの本には定評がある。子どもとアートをつなぐワークショップや講演、そのほか各種コンクールの審査員もつとめる。小学館児童出版文化賞、産経児童出版文化賞・フジテレビ賞を受賞。2010年に、青少年文化の発展に貢献した人に贈られる「第50回久留島武彦文化賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。