検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

政治の起源 下 人類以前からフランス革命まで

著者名 フランシス・フクヤマ/著
著者名ヨミ フランシス フクヤマ
出版者 講談社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216916260一般図書313/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110318832
書誌種別 図書(和書)
著者名 フランシス・フクヤマ/著   会田 弘継/訳
著者名ヨミ フランシス フクヤマ アイダ ヒロツグ
出版者 講談社
出版年月 2013.12
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-217151-9
分類記号 313
タイトル 政治の起源 下 人類以前からフランス革命まで
書名ヨミ セイジ ノ キゲン
副書名 人類以前からフランス革命まで
副書名ヨミ ジンルイ イゼン カラ フランス カクメイ マデ
内容紹介 政治制度が機能し、秩序や安定が生まれるためには何が必要なのか。政治制度発展と衰退の歴史的パターンを広範に考察。下は、「法の支配」「政府の説明責任」等を扱う。
著者紹介 1952年アメリカ生まれ。ハーバード大学大学院で政治学博士号を取得。スタンフォード大学シニアフェロー。著書に「アメリカの終わり」「歴史の終わり」など。
件名1 政体

(他の紹介)内容紹介 自由民主主義が機能し、政治に秩序が生まれるためには、「国家」「法の支配」「政府の説明責任」この3制度のバランスが鍵を握る。
(他の紹介)目次 第3部 法の支配(法の支配の起源
教会が国家になる
国家が教会になる ほか)
第4部 政府の説明責任(政治における説明責任の誕生
私益追求者たち
海を渡った家産制 ほか)
第5部 政治制度の発展の理論を目指して(政治制度の発展と衰退
政治制度の発展の過去・未来)
(他の紹介)著者紹介 フクヤマ,フランシス
 1952年アメリカ・シカゴ生まれ。コーネル大学で古典哲学を学んだ後、ハーバード大学大学院で政治学博士号を取得。ランド研究所を経て、1980年代に米国務省政策企画部で中東・欧州を担当。1989年11月、ベルリンの壁崩壊直前に外交専門誌『ナショナル・インタレスト』に発表した論文「歴史の終わりか?」は大きな波紋を投げかけた。現在は、スタンフォード大学でシニア・フェローを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
会田 弘継
 1951年埼玉県生まれ。東京外国語大学英米語学科卒業後、共同通信社に入社。ワシントン支局記者、ジュネーブ支局長、ワシントン支局長、論説委員長を歴任した後、現在は特別編集委員を務める。アメリカ現代思想史・政治・外交に関する論文多数。関西大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。