検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新國史大年表 第9巻 一九六五〜二〇一二

著者名 日置 英剛/編
著者名ヨミ ヒオキ エイゴウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216809788一般図書R210/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
210.032 210.032
日本-歴史-年表
毎日出版文化賞企画部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110320010
書誌種別 図書(和書)
著者名 日置 英剛/編
著者名ヨミ ヒオキ エイゴウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.12
ページ数 1353,188p
大きさ 27cm
ISBN 4-336-04833-2
分類記号 210.032
タイトル 新國史大年表 第9巻 一九六五〜二〇一二
書名ヨミ シン コクシ ダイネンピョウ
内容紹介 古代より現代まであらゆる分野を網羅した、新しい時代の読む日本史年表。第9巻は1965年から2012年までを収録。上に指標欄、上段に政治・経済、中段に社会、下段に文化に関する記事を記載する。
著者紹介 1935年鎌倉生まれ。父は「国史大年表」などを著した歴史家・日置昌一。東京教育大学(現・筑波大学)文学部卒業。滝川中・高等学校、灘中・高等学校などで教鞭をとる。
件名1 日本-歴史-年表

(他の紹介)内容紹介 沖縄返還・阪神淡路大震災・地下鉄サリン事件・竹島・尖閣諸島・東日本大震災…。変転続ける現代。
(他の紹介)目次 昭和四十(一九六五)〜
平成元(一九八九)〜平成二十四(二〇一二)
特集・ロッキード事件(一九七六年)
(他の紹介)著者紹介 日置 英剛
 1935年(昭和10年)1月16日、鎌倉円覚寺黄梅院に生まれる。父は歴史家、日置昌一。1958年、東京教育大学(現・筑波大学)文学部卒業。神戸に在住、滝川中・高等学校、灘中・高等学校などで教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。