検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スエズ運河を消せ トリックで戦った男たち

著者名 デヴィッド・フィッシャー/著
著者名ヨミ デヴィッド フィッシャー
出版者 柏書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811614619一般図書391//開架通常貸出在庫 
2 中央1216438455一般図書391.2/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
594 594
生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110081075
書誌種別 図書(和書)
著者名 デヴィッド・フィッシャー/著   金原 瑞人/訳   杉田 七重/訳
著者名ヨミ デヴィッド フィッシャー カネハラ ミズヒト スギタ ナナエ
出版者 柏書房
出版年月 2011.10
ページ数 566p
大きさ 20cm
ISBN 4-7601-4020-6
分類記号 391.2074
タイトル スエズ運河を消せ トリックで戦った男たち
書名ヨミ スエズ ウンガ オ ケセ
副書名 トリックで戦った男たち
副書名ヨミ トリック デ タタカッタ オトコタチ
内容紹介 第二次世界大戦時、敵の攻撃に知恵とひらめきだけで立ち向かった部隊が存在した。ニセの戦車と兵で奇襲、アレクサンドリア港を丸ごと1キロも移動など、「戦場のマジシャン」が率いた英国陸軍カモフラージュ部隊の活動を綴る。
著者紹介 政治、社会問題、芸能など、これまで様々な分野で書籍を執筆。著書に「証拠は語る」など。
件名1 世界大戦(第二次)
件名2 奇術

(他の紹介)内容紹介 聖路加国際病院、心の専門医が教える日々を軽やかに過ごすためのヒント。
(他の紹介)目次 第1章 よい「死」は、よい「生」の先にある(毎年、元旦は自分の墓参りへ
墓参りは、いまの自分に向かい合う時間 ほか)
第2章 明日死んでも後悔のない生き方をする(死が2人を分かつまで、夫婦仲よく
同じ趣味を持ち、一緒に楽しんでいた貝原益軒夫妻 ほか)
第3章 死について、もっとオープンに話し合おう(家族で「死」を語る日をつくる
亡くなった親族の話を聞かせる ほか)
第4章 いい死を迎えるためにやっておきたいこと(人生の残り時間を告げられたら、何をするか
「死ぬまでにやりたいこと」リストの最後にたどりついたのは ほか)
第5章 人生を美しく完成させる死(世界的に注目されている日本人の死生観
死んだ後も家族、という暮らし方 ほか)
(他の紹介)著者紹介 保坂 隆
 1952年山梨県生まれ。聖路加国際病院精神腫瘍科部長、聖路加看護大学臨床教授。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学精神神経科入局。90年より2年間、米国カリフォルニア大学へ留学。93年東海大学医学部講師、2003年より同大学医学部教授を経て、10年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。