検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

書誌情報サマリ

タイトル

コペルニクス博士 新しいイギリスの小説

著者名 ジョン・バンヴィル/著
著者名ヨミ ジョン バンヴィル
出版者 白水社
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2021/07/20 2025/08/31

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
521.81 521.81
神社建築 寺院建築 建築装飾-図集 木彫-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810280244
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョン・バンヴィル/著   斎藤 兆史/訳
著者名ヨミ ジョン バンヴィル サイトウ ヨシフミ
出版者 白水社
出版年月 1992.1
ページ数 348p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04469-4
分類記号 933.7
タイトル コペルニクス博士 新しいイギリスの小説
書名ヨミ コペルニクス ハクシ
件名1 コペルニクス ニコラウス-小説

(他の紹介)内容紹介 風雪に耐え、個性あふれる北国の素朴さと機知に富んだ作品のある100寺社。秋田・山形の屋根の四隅を支え持つ力士像、伊達政宗が桃山建築の大工棟梁を召して造った仙台の寺社や霊廟、生誕200年、「越後のミケランジェロ」石川雲蝶の逸品、浄土真宗の寺院建築から発展した彫刻の町、富山・井波。知られざる江戸彫物大工たちの壮麗なる超絶技巧を再発見!!
(他の紹介)目次 瑞鳳殿
瑞泉寺
永林寺本堂
北海道・青森・岩手の寺社彫刻
秋田の寺社彫刻
気仙大工の彫り物と出羽の力士像
宮城・山形・福島の寺社彫刻
新潟の寺社彫刻
越後における江戸宮彫り鑑賞のすすめ
富山・石川・福井の寺社彫刻
(他の紹介)著者紹介 若林 純
 1957年東京都生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。在学中にヒマラヤ・ダウラギリ2峰登頂。その後もネパール、チベット、アラスカに遠征。以来、国内外の自然、建築、社寺彫刻を主に撮影、企画、執筆。(社)日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。