検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

島へ、浦へ、磯辺へ わが終わりなき旅

著者名 川口 祐二/著
著者名ヨミ カワグチ ユウジ
出版者 ドメス出版
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611888199一般図書661//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
933.7 933.7
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111343580
書誌種別 図書(和書)
著者名 川口 祐二/著
著者名ヨミ カワグチ ユウジ
出版者 ドメス出版
出版年月 2020.9
ページ数 302p
大きさ 20cm
ISBN 4-8107-0853-0
分類記号 661.9
タイトル 島へ、浦へ、磯辺へ わが終わりなき旅
書名ヨミ シマ エ ウラ エ イソベ エ
副書名 わが終わりなき旅
副書名ヨミ ワガ オワリ ナキ タビ
内容紹介 北海道・松前から九州・玄界灘まで。30年以上、全国の漁村を訪ね歩いてきた著者が、そこで出会った800人を超える人びとからの聞き書きをまとめた一冊。『漁業と漁協』『しま』等連載を単行本化。
著者紹介 1932年三重県生まれ。三重大学地域イノベーション推進機構社会連携特任教授、「日本の海女文化」講座研究メンバー等を務めた。三重県文化奨励賞(文学部門)等受賞。
件名1 漁村
件名2 漁民

(他の紹介)内容紹介 著者は、NHK時代の苦い失敗を語りコロンビア大学経営大学院に合格。そこでは、あのウォーレン・バフェットやハワード・シュルツが赤裸々に失敗を語っていた。現在、ハーバードやスタンフォードの授業では「失敗の予行演習」が盛んに行われ、厳しい指導に泣き出す学生もいるという。そこまでして鍛えるべき「グローバルリーダーの『失敗力』」とは一体何なのか?最高峰の経営大学院の授業と、世界で活躍する日本人エリート12名の実体験から探る。
(他の紹介)目次 第1章 ハーバードが教える失敗力
第2章 スタンフォードが教える失敗力
第3章 外資系企業の失敗力
第4章 日本企業の失敗力
第5章 失敗を恐れる前に
第6章 失敗力を鍛える


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。