検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イギリス歴史の旅 朝日選書 548

著者名 高橋 哲雄/著
著者名ヨミ タカハシ テツオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212983926一般図書293.3/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

風野 真知雄
1997
915.6 915.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810364244
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 哲雄/著
著者名ヨミ タカハシ テツオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.3
ページ数 266,9p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-259648-1
分類記号 233
タイトル イギリス歴史の旅 朝日選書 548
書名ヨミ イギリス レキシ ノ タビ
内容紹介 詩人が愛した湖水地方の自然美。貴族たちの壮麗な館。そして産業と暮らしの調和をめざした工業村。イギリスが夢見て実現したパラダイスとユートピアへ、ひと味ちがう旅への誘い。
著者紹介 1931年生まれ。京都大学経済学部博士課程修了。現在、甲南大学経済学部教授。専門の経済史を基盤にヨーロッパ文化史を研究。著書に「二つの大聖堂のある町」「アイルランド歴史紀行」など。
件名1 イギリス-歴史
件名2 イギリス-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 詩人・伊藤比呂美が、遠距離介護を通し、親の最期に寄り添った三年半の記録。
(他の紹介)目次 父の生きる
母が死んで、父が残った―二〇〇九年三月〜二〇〇九年十月
いっぱいいっぱい、みんなみんな―二〇一〇年一月〜二〇一〇年十月
父の言葉に寄り添う―二〇一〇年十月〜二〇一一年二月
大震災のあと―二〇一一年三月〜二〇一一年八月
最後の日々―二〇一一年十月〜二〇一二年四月
私はめそめそ泣いている―二〇一二年四月〜二〇一二年五月
親を送るということ
独居する八十四歳の男


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。