検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歴史・祝祭・神話 岩波現代文庫 学術 306

著者名 山口 昌男/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216858801一般図書B361//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口 昌男
2014
361.1 361.1
社会哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110323493
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 昌男/著
著者名ヨミ ヤマグチ マサオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.1
ページ数 4,257,6p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-600306-7
分類記号 361.1
タイトル 歴史・祝祭・神話 岩波現代文庫 学術 306
書名ヨミ レキシ シュクサイ シンワ
内容紹介 歴史の中で犠牲に供されたトロツキーやメイエルホリドらの軌跡をたどり、スケープゴートを必要としそれを再生産する社会の深層構造をあぶり出す。政治という祝祭空間への独創的接近。
件名1 社会哲学

(他の紹介)内容紹介 著者の一大テーマであるスケープゴート(贖罪の山羊)論。中心にある権力は周辺にハタモノを対置して自らの力を正当化し、ハタモノは一時は脚光をあびるがついには排除される。歴史の中で犠牲に供されたトロツキーやメイエルホリドらの軌跡をたどり、スケープゴートを必要としそれを再生産する社会の深層構造をあぶり出す。政治という祝祭空間への独創的接近。
(他の紹介)目次 第1部 鎮魂と犠牲(ガルシア・ロルカにおける死と鎮魂
祝祭的世界―ジル・ド・レの武勲詩
日本的バロックの原像―佐々木道誉と織田信長
犠牲の論理―ヒトラー、ユダヤ人)
第2部 革命のアルケオロジー(「ハタモノ」選び
空位期における知性の運命
スターリンの病理的宇宙
トロツキーの記号学
神話的始原児トロツキー
メイエルホリド殺し)
(他の紹介)著者紹介 山口 昌男
 1931‐2013年。東京大学文学部国史学科卒業後、東京都立大学大学院で文化人類学を専攻。東京外国語大学、静岡県立大学、札幌大学の教授を歴任。「中心と周縁」「スケープゴート」「道化」などの概念を駆使して独自の文化理論を展開した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。