検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

龍村式耳ヨガ健康法 いつでもどこでも手軽に出来る!

著者名 龍村 修/著
著者名ヨミ タツムラ オサム
出版者 日貿出版社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511521361一般図書498.34//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
498.34 498.34
ヨガ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110324927
書誌種別 図書(和書)
著者名 龍村 修/著
著者名ヨミ タツムラ オサム
出版者 日貿出版社
出版年月 2014.2
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN 4-8170-7033-3
分類記号 498.34
タイトル 龍村式耳ヨガ健康法 いつでもどこでも手軽に出来る!
書名ヨミ タツムラシキ ミミヨガ ケンコウホウ
副書名 いつでもどこでも手軽に出来る!
副書名ヨミ イツデモ ドコデモ テガル ニ デキル
内容紹介 耳は全身の縮図です。ヨガの深い呼吸に合わせながら、指でもんだり引っ張ったりすることで、全身に働きかけ、疲れや凝り、痛みを改善します。簡単で即効性のある「龍村式耳ヨガ」のメソッドを、写真やイラストを交えて紹介。
著者紹介 1948年兵庫県生まれ。沖正弘導師に入門。国内外でヨガの指導に従事。龍村ヨガ研究所所長。国際総合生活ヨガ研修会主宰。NPO法人沖ヨガ協会理事長。NPO法人日本YOGA連盟副理事長。
件名1 ヨガ

(他の紹介)内容紹介 耳を柔らかくして、健康に!ヨガの深い呼吸に合わせながら、指でもんだり引っ張ったりすることで、全身に働きかけ、疲れや凝り、痛みを改善。
(他の紹介)目次 第1章 耳は全身を表す(耳ヨガの基本
「呼吸」に注目!)
第2章 龍村式耳ヨガのルーツ(「耳ヨガ」との出会い
「部分即全体」について ほか)
第3章 耳ヨガでセルフケア(脚部の調子を整える
腰部の調子を整える ほか)
第4章 耳ヨガと全身ヨガ(ヨガの目的
ヨガのポーズへの応用 ほか)
(他の紹介)著者紹介 龍村 修
 1948年、兵庫県生まれ。72年、早稲田大学文学部卒業。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会い、73年に求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師に入門。以後、内弟子幹部として国内外でヨガの指導に従事。85年、導師没後、沖ヨガ修道場長就任。94年4月に独立して、「龍村ヨガ研究所」を創設。現在、龍村ヨガ研究所所長。国際総合生活ヨガ研修会主宰。NPO法人沖ヨガ協会理事長。NPO法人日本YOGA連盟副理事長。一般社団法人手のひらセルフケア協会理事長。スペース・ガイアシンフォニー代表。真氣光研修講座常任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。