検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チャールズ・ディケンズ伝

著者名 クレア・トマリン/著
著者名ヨミ クレア トマリン
出版者 白水社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911364842一般図書930//開架通常貸出在庫 
2 中央1216858694一般図書930.2/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クレア・トマリン 高儀 進
2014
930.268 930.268
Dickens Charles

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110324928
書誌種別 図書(和書)
著者名 クレア・トマリン/著   高儀 進/訳
著者名ヨミ クレア トマリン タカギ ススム
出版者 白水社
出版年月 2014.2
ページ数 457,92p 図版24p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08344-4
分類記号 930.268
タイトル チャールズ・ディケンズ伝
書名ヨミ チャールズ ディケンズ デン
内容紹介 文豪の素顔と永遠の名作の舞台裏とは? 創作秘話や朗読巡業から、愛人問題や慈善活動まで、英国最大の国民的作家チャールズ・ディケンズの生涯を鮮やかに再現する。口絵、地図、図版も多数収録。
著者紹介 1933年ロンドン生まれ。『サンデー・タイムズ』等の文学担当編集長を歴任。「メアリー・ウルストンクラフトの生と死」でウィットブレッド賞受賞。著書に「ジェイン・オースティン伝」など。

(他の紹介)内容紹介 文豪の素顔と永遠の名作の舞台裏とは?創作秘話や朗読巡業から、愛人問題や慈善活動まで、英国最大の国民的作家の生涯を鮮やかに再現する。受賞多数の伝記作家による傑作評伝!口絵・地図・図版多数収録。
(他の紹介)目次 第1部(父親たちの罪―一七八四〜一八二二年
ロンドンの教育―一八二二〜二七年
ボズになる―一八二七〜三四年 ほか)
第2部(ネルを死なせる―一八四〇〜四一年
アメリカ征服―一八四二年
挫折―一八四三〜四四年 ほか)
第3部(悪天候―一八五七〜五九年
秘密、謎、嘘―一八五九〜六一年
ベベルの人生―一八六二〜六五年 ほか)
(他の紹介)著者紹介 トマリン,クレア
 1933年ロンドン生まれ。父はフランス人の学者エミール・ドラヴネ、母は英国人の作曲家ミュリエル・ハーバート。ケンブリッジ大学ニューナム学寮で英文学を学び、卒業後、詩人を志したがジャーナリズムに転向、『ニュー・ステイツマン』、『サンデー・タイムズ』の文学担当編集長を歴任。74年に『メアリー・ウルストンクラフトの生と死』でウィットブレッド賞受賞。そのほかに、『見えない女』(ホーソーンデン賞、ジェイムズ・テイト・ブラック賞受賞)『サミュエル・ピープス伝』(ウィットブレッド賞、ピープス協会賞受賞)、等を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高儀 進
 1935年生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。翻訳家。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。