検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

算数と国語を同時に伸ばす方法

著者名 宮本 哲也/著
著者名ヨミ ミヤモト テツヤ
出版者 小学館
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211726856一般図書375//開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411587645一般図書375.4//開架通常貸出在庫 
3 花畑0711480723一般図書375//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
375.412 375.412
算数科 国語科 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110325507
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 哲也/著
著者名ヨミ ミヤモト テツヤ
出版者 小学館
出版年月 2014.2
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-840148-2
分類記号 375.412
タイトル 算数と国語を同時に伸ばす方法
書名ヨミ サンスウ ト コクゴ オ ドウジ ニ ノバス ホウホウ
内容紹介 算数ができれば国語もできる。国語ができれば算数もできる! 算数教室を設立し、独自の指導法で多くの生徒たちを最難関中学に進学させている著者が、算数と国語を同時に伸ばす方法を具体的に紹介する。
件名1 算数科
件名2 国語科
件名3 家庭教育

(他の紹介)内容紹介 計算は得意なのに、文章題が解けない!?本は好きなのに、読解問題が解けない!?「いち・たす・に」だって日本語だ算数と国語を同時に伸ばす日本語の磨き方を大公開!
(他の紹介)目次 第1章 大前提算数も国語も自分の頭で考える
第2章 国語で算数を解きほぐす
第3章 算数で国語を読む
第4章 よく考えることは、よく生きること
第5章 親はあれこれ考える前に、愛して信じる
第6章 算数と国語を同時に伸ばすパズル
(他の紹介)著者紹介 宮本 哲也
 1959年生まれ。早稲田大学第一文学部演劇学科卒業。大手進学塾を経て、1993年、宮本算数教室を設立。無試験先着順にもかかわらず、その独自の指導法により、最終在籍生徒のほとんどが開成、麻布、栄光、筑波大附属駒場、桜蔭などの最難関中学に進学という実績をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。