検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学校現場の食物アレルギー対応マニュアル アナフィラキシー事故を起こさないために

著者名 小俣 貴嗣/監著
著者名ヨミ コマタ タカツグ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216878007一般図書374.9/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
374.9 374.9
学校保健 食物アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110325674
書誌種別 図書(和書)
著者名 小俣 貴嗣/監著   井上 千津子/監著   秋田 敬子/著
著者名ヨミ コマタ タカツグ イノウエ チズコ アキタ ケイコ
出版者 少年写真新聞社
出版年月 2014.2
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 4-87981-485-2
分類記号 374.9
タイトル 学校現場の食物アレルギー対応マニュアル アナフィラキシー事故を起こさないために
書名ヨミ ガッコウ ゲンバ ノ ショクモツ アレルギー タイオウ マニュアル
副書名 アナフィラキシー事故を起こさないために
副書名ヨミ アナフィラキシー ジコ オ オコサナイ タメ ニ
内容紹介 食物アレルギーについて、中でもアナフィラキシーの予防、対応等について、医師、養護教諭、栄養教諭の立場から、児童生徒に関わる全ての人に理解しやすいように、事例を交えて解説する。資料を収録したCD-ROM付き。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。神奈川県立汐見台病院小児科医長。医学博士。
件名1 学校保健
件名2 食物アレルギー

(他の紹介)目次 第1章 食物アレルギーの基礎知識と緊急時の対応
第2章 学校現場での食物アレルギー対応
第3章 学校給食における食物アレルギー対応
第4章 児童生徒への対応
第5章 食物アレルギー以外のアナフィラキシー
第6章 事例集
第7章 学校現場の食物アレルギー対応資料集
(他の紹介)著者紹介 小俣 貴嗣
 神奈川県立汐見台病院小児科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井上 千津子
 養護教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。