検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ハガキ道 人生が変わる!思いがかなう!奇跡が起きる!

著者名 坂田 道信/著
著者名ヨミ サカタ ミチノブ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610747519一般図書159/さ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
146.1 146.1
学校行事 式辞・あいさつ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810006096
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂田 道信/著   亀井 民治/編
著者名ヨミ サカタ ミチノブ カメイ タミハル
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-69667-6
分類記号 693.8
タイトル ハガキ道 人生が変わる!思いがかなう!奇跡が起きる!
書名ヨミ ハガキドウ
副書名 人生が変わる!思いがかなう!奇跡が起きる!
副書名ヨミ ジンセイ ガ カワル オモイ ガ カナウ キセキ ガ オキル
内容紹介 「森信三」「徳永康起」という2人の師の教えを忠実に守り、40年近くひたすら複写ハガキを書いてきた著者が到達した境地とは? 「ハガキの達人」が初めて語る、人生の極意!
著者紹介 昭和15年広島県生まれ。広島県立向原高校卒業。森信三氏と徳永康起氏に出会い、複写ハガキを教えられ、ハガキ道を創始。著書に「ハガキ道に生きる」がある。
件名1 葉書

(他の紹介)内容紹介 保護者・来賓・学校代表のスピーチ原稿のヒントや書き方、実例を豊富に紹介。謝恩会の進行や、あがらない話し方のアドバイスも。
(他の紹介)目次 第1章 あいさつを依頼されたら(式当日までのタイムスケジュール
入学式・卒業式のあいさつ 3つの約束 ほか)
第2章 入学式・入園式のあいさつ(幼稚園・保育園入園式 園長式辞1―いつものお遊戯を一緒に楽しむ
幼稚園・保育園入園式 園長式辞2―人として生きていく力の土台づくり ほか)
第3章 卒業式・卒園式のあいさつ(幼稚園・保育園卒園式 園長式辞1―生きる力の土台は身に付いています
幼稚園・保育園卒園式 園長式辞2―小学校は楽しいところ ほか)
第4章 謝恩会の進め方とあいさつ(幼稚園・保育園謝恩会 保護者代表謝辞―子供の成長は先生の愛情あってこそ
小学校謝恩会 保護者代表謝辞―思い出話に花を咲かせましょう ほか)
第5章 あいさつに使えるフレーズ集(季節を表す言葉・フレーズ
知っておくと便利なことわざ・偉人の名言・格言 ほか)
(他の紹介)著者紹介 鳥谷 朝代
 あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾代表。中日文化センター栄やNHKカルチャー青山・横浜・名古屋等、全国のカルチャースクールでも指導する人気講師。近年は、テレビ出演や各種講演なども行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。