検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

偉大なるピアニストたち ラフマニノフ、コルトーからアルゲリッチ、ポリーニへの系譜

著者名 アラン・ロンペッシュ/著
著者名ヨミ アラン ロンペッシュ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311306698一般図書762.8//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
762.8 762.8
ピアニスト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110325756
書誌種別 図書(和書)
著者名 アラン・ロンペッシュ/著   東川 愛/訳
著者名ヨミ アラン ロンペッシュ ヒガシカワ アイ
出版者 ヤマハミュージックメディア
出版年月 2014.2
ページ数 342,5p
大きさ 21cm
ISBN 4-636-89245-1
分類記号 762.8
タイトル 偉大なるピアニストたち ラフマニノフ、コルトーからアルゲリッチ、ポリーニへの系譜
書名ヨミ イダイ ナル ピアニストタチ
副書名 ラフマニノフ、コルトーからアルゲリッチ、ポリーニへの系譜
副書名ヨミ ラフマニノフ コルトー カラ アルゲリッチ ポリーニ エノ ケイフ
内容紹介 ラフマニノフ、コルトー、アルゲリッチ、ポリーニ…。2度の大戦、革命、高度な録音技術の発展など、激動の20世紀をピアニストとして生き抜いた44人の足跡を音と共にたどる。演奏を収めたCD-ROM2枚付き。
著者紹介 「フランス・ミュジック(ラジオ・フランス)」の番組顧問。ピアノ演奏史に関する多数の記事を執筆するかたわら、国際コンクールの審査員も定期的に務めている。
件名1 ピアニスト

(他の紹介)内容紹介 二度の大戦、革命、高度な録音技術の発展…激動の20世紀をピアニストとして生き抜いた44人の足跡を音と共にたどる。長年ジャーナリストとして音楽評論を手がける著者の筆によって、既知/未知のピアニストの知られざる側面が浮かび上がる。
(他の紹介)目次 セルゲイ・ラフマニノフ
アルフレッド・コルトー
ワンダ・ランドフスカ
アルトゥール・シュナーベル
ヴィルヘルム・バックハウス
エドヴィン・フィッシャー
アルトゥール・ルービンシュタイン
ベンノ・モイセイヴィチ
イヴ・ナット
クララ・ハスキル〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ロンペッシュ,アラン
 『ル・モンド・ドゥ・ラ・ミュジック』及び『ル・モンド』紙のジャーナリスト、評論家を30年以上にわたって務める。現在フランス・ミュジック(ラジオ・フランス)の番組顧問。ピアノ演奏史に関する多数の記事を執筆するかたわら、国際コンクールの審査員も定期的に務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東川 愛
 横浜生まれ。5歳からピアノを始める。東京芸術大学大学院後期博士課程音楽学専攻単位取得退学。2008年秋より仏留学し、P.ブーレーズの研究を行う。パリ第四大学(ソルボンヌ)大学院修士課程音楽学専攻修了。現在同大学大学院博士課程在籍。研究活動のかたわら、曲目解説の執筆や翻訳等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。