検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エリートの条件

著者名 柳沢 幸雄/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ユキオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610765891一般図書370//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
370.4 370.4
教育 エリート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110326841
書誌種別 図書(和書)
著者名 柳沢 幸雄/著
著者名ヨミ ヤナギサワ ユキオ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.1
ページ数 158p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-600065-1
分類記号 370.4
タイトル エリートの条件
書名ヨミ エリート ノ ジョウケン
内容紹介 「人生を自ら選択する」人がエリートの条件。大学や会社などのポジションはその結果に過ぎない-。エリートの育て方やエリートを育てるための環境づくり、いつまでも飛躍していくために必要なことを語る。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻博士課程修了。東京大学名誉教授、開成中学校・高等学校校長。著書に「東大とハーバード世界を変える「20代」の育て方」など。
件名1 教育
件名2 エリート

(他の紹介)内容紹介 「人生を自ら選択する」人がエリートの条件。大学や会社などのポジションはその結果に過ぎない。「出身大学やMBA、TOEICが基準」と思っていませんか?東大、ハーバードで教えてきた著者によるこれからの人材論。
(他の紹介)目次 1 エリートとは何か(没頭できるものがありますか?
「ギフティッド」を育てよう ほか)
2 エリートの育て方(なぜハーバードの学生は自信に満ちているのか
相手によく伝わる褒め方とは? ほか)
3 いつまでも飛躍していくために必要なこと(70歳になっても新しい知識の吸収に努めるハーバード大学の教授たち
何かを始めるのに遅すぎることはない ほか)
4 エリートを育てるための環境づくり(登山口が違っていてもゴールは一緒
優秀な人材を育てるには公正な競争が必要不可欠 ほか)
(他の紹介)著者紹介 柳沢 幸雄
 東京大学名誉教授、開成中学校・高等学校校長。1947年生まれ。1967年、開成高等学校卒業。1971年、東京大学工学部化学工学科卒業。大学卒業後、日本ユニバック株式会社(現・日本ユニシス株式会社)にシステムエンジニアとして勤務し、銀行のオンラインシステムの保守・開発を担当。1974年、東京大学大学院工学系研究科化学工学専攻修士・博士課程修了。大気汚染を中心とした環境科学の研究に従事。1984年に渡米し、ハーバード大学公衆衛生大学院環境健康学科研究員を経て、同科助教授、准教授、併任教授を歴任。この間、ベストティーチャーに数回選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。