検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「怒らない」選択法、「怒る」技術

著者名 苫米地 英人/著
著者名ヨミ トマベチ ヒデト
出版者 東邦出版
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211732003一般図書141//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

苫米地 英人
2014
141.6 141.6
怒り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110327044
書誌種別 図書(和書)
著者名 苫米地 英人/著
著者名ヨミ トマベチ ヒデト
出版者 東邦出版
出版年月 2014.2
ページ数 177p
大きさ 19cm
ISBN 4-8094-1163-2
分類記号 141.6
タイトル 「怒らない」選択法、「怒る」技術
書名ヨミ イカラナイ センタクホウ オコル ギジュツ
内容紹介 どうしても怒らざるを得ない場合は、IQを下げずに正しく怒りましょう。正しく怒るための条件を解説しながら、これまで抑制ばかりされてきた怒りと真摯に向き合い、解放していく方法を紹介します。チェックリストあり。
著者紹介 1959年東京生まれ。認知科学者。計算機科学者。カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLab兼任フェロー、株式会社ドクター苫米地ワークス代表など。
件名1 怒り

(他の紹介)内容紹介 「怒り」の7割は、実はまったく怒る必要がありません。それでも怒るべき時はやってくる!「損をしない」正しい怒り方とは!?Dr.苫米地がズバリ伝授!
(他の紹介)目次 第1章 なぜあなたは正しく怒れないのか?(怒る時は身体の仕組みに従う
感情が発動するきっかけはたったひとつ ほか)
第2章 正しく怒る技術(勝つために大切なツールは「言語」
勝つためのマインドを作る ほか)
第3章 怒りの感情をコントロールするメカニズム(日本人は感情のコントロールが得意
高次元の思考を司る前頭前野内側部 ほか)
第4章 怒りはアンフェアな世界で戦うための武器(怒りは武器
中国への怒りはどう対処すればいいか? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。