検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小さなかがやき

著者名 長倉 洋海/写真
著者名ヨミ ナガクラ ヒロミ
出版者 偕成社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811685692一般図書911/た/開架通常貸出在庫 
2 中央1216797470一般図書Y580//閉架-TS通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
908.3 908.3
小説-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110310703
書誌種別 図書(和書)
著者名 長倉 洋海/写真   谷川 俊太郎/詩
著者名ヨミ ナガクラ ヒロミ タニカワ シュンタロウ
出版者 偕成社
出版年月 2013.12
ページ数 71p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-016640-0
分類記号 748
タイトル 小さなかがやき
書名ヨミ チイサナ カガヤキ
内容紹介 写真家が世界各地で出会った子どもたちの魅力的な素顔と、詩人が自分の内なる子どもをとおして世界にむけて綴った言葉の数々…。響きあう写真と詩から聞こえる明日へのメッセージ。
著者紹介 1952年北海道生まれ。フォト・ジャーナリスト。「マスード」で土門拳賞受賞。
件名1 児童-写真集

(他の紹介)内容紹介 最悪の結末、不安な幕切れ、絶望の最終行。文豪・夏目漱石の不吉きわまりない掌編で幕を開ける「後味の悪い小説」アンソロジー。人間の恐布を追究する実験がもたらした凄惨な事件を描くC・バーカー「恐怖の探究」、寝室に幽閉される女性が陥る狂気を抉り出すC・P・ギルマンの名作「黄色い壁紙」他全十編。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。