検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

世界の大思想 2-12 ヤスパース

出版者 河出書房
出版年月 1968


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210046163一般図書080/セ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 江南1510002528一般図書080/セカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
913.6 913.6
小説すばる新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810001451
書誌種別 図書(和書)
出版者 河出書房
出版年月 1968
ページ数 520p
大きさ 20cm
分類記号 080
タイトル 世界の大思想 2-12 ヤスパース
書名ヨミ セカイ ノ ダイシソウ

(他の紹介)内容紹介 急性骨髄性白血病で自宅療養することになった亮輔は、中学生のときに被爆していた。大日本帝国陸軍偵察機パイロットのひとり息子であった彼は、当時、広島市内に住んでいたのだ。妻と娘は、亮輔が大事にしている仏壇で、異様に古びた標本箱を発見する。そこには、前翅の一部が欠けた小さな青い蝶がピンでとめられていた。妻も娘も知らなかったが、それは昭和20年8月に突然断ち切られた、切なくも美しい恋物語を記憶する大切な品だった―。第26回小説すばる新人賞受賞作。


内容細目

1 歴史の起原と目標   3-264
重田 英世/訳
2 理性と実存   265-372
草薙 正夫/訳
3 哲学の小さな学校   373-488
松浪 信三郎/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。