検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

恐竜復元 岩波科学ライブラリー 57

著者名 犬塚 則久/著
著者名ヨミ イヌズカ ノリヒサ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214088922一般図書457.8/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810408553
書誌種別 図書(和書)
著者名 犬塚 則久/著
著者名ヨミ イヌズカ ノリヒサ
出版者 岩波書店
出版年月 1997.12
ページ数 119p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-006557-2
分類記号 457.87
タイトル 恐竜復元 岩波科学ライブラリー 57
書名ヨミ キョウリュウ フクゲン
内容紹介 博物館で見る恐竜の骨格標本は、どんなふうにして組み立てるのか? 骨のつなぎ方に無理はないか、どんな動きをして暮らしていたかなど、想像力をはたらかせて恐竜の真の骨格像に迫る方法を紹介。
著者紹介 1948年青森県生まれ。京都大学大学院修了。東京大学医学部解剖学教室助手、東京芸術大学美術学部美術解剖学非常勤講師を併任。著書に「デスモスチルスの復元」など。
件名1 恐竜

(他の紹介)内容紹介 囚われのニコを必ず救い出すと約束したハルユキは、大天使メタトロンの加護を受け、タクム、チユリ、そしてブラッド・レパードとともに加速研究会の本拠地に突入、幾多の障害を乗り越えて、バイス、アルゴンと対峙した。ついに激突する両陣営…と思われた瞬間、突如空から降り注いだ謎の赤い光によって、“災禍の鎧”マーク2が誕生する。最凶最悪の力を持つ“鎧”によって、絶対絶命の際へと追い詰められるハルユキたち。しかしその時、メタトロンと完全にシンクロしたハルユキは、時間の静止した世界へと導かれる。全てを知覚することが可能なその世界において、メタトロンは語りはじめる。ブレイン・バーストが作られた理由。そしてバーストリンカーが存在する意味を―。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。